Zutti Mattiaさんのプロフィール!「ズッチ マティア」と読みます。
謎の多い人ですが、本名は吉岡八起(よしおか かずき)さん。身長178cmのスラッとした体型で、元美容部員というキャリアの持ち主。現在は、メイクアップアーティスト、モデル、YouTuberとして活躍中です。
👇すっぴんからフル装備まで動画。
- 名前:Zutti Mattia(ズッチ マッティア)
- 本名:吉岡八起(よしおか かずき)
- 生年月日:1998年11月18日(26歳)
- 職歴:元美容部員
- 身長:178cm
- 趣味:ヘアメイク・音楽を聞くこと
- 職業:メイクアップアーティスト・モデル・YouTuber
- 好きな言葉:Love Yourself
Zuttiさんは、自身を「新時代のジェンダーレスクリエイター」と称しています。性別にとらわれずメイクをし、ただひたすらに美を追求しているそうです。「自分の中には性別がない。”男性らしい”とされる体つきも、自分ではすごく美しいと思っている」という言葉が印象的。ハリウッドスター風やK-POPアイドル風など、自在に変身する姿に多くのファンが魅了されています。
また、自分のメイクのことを「Zuttiのメイクは、トリックアートみたいな感じ。目が二重か一重か、骨格がどういうつくりか、そんなことはまったく関係ない。どんな自分にもなれるんです」と語っています。
ちなみに、Zutti Mattiaさんを検索すると「離婚」という言葉がサジェストされることがありますが、これはズッチマティアさんが2歳の時に、ご両親が離婚したことを自身のYouTubeで告白していることが原因となっていると思われます。
Zutti Mattiaさんの歩み。メイクのきっかけは?
Zuttiさんも、最初から自信に満ち溢れていたわけではありません。小学生の頃は容姿のことでいじめられ、自分を美しいと思えない時期があったそうです。
そんなZuttiさんの人生を変えたのは、意外にも祖母の一言。「そんなダサい格好をしていたらいじめられる。もっとおしゃれをしなさい」。この言葉をきっかけに、ファッションを研究し始めたそうです。
私たちの祖母なら「そんな派手な格好をしていたらいじめられる」と言いそうですが、Zuttiさんの祖母は一味違いますね。
メイクを始めたきっかけは、テレビで見たプロレスラーのブル中野さん。その衝撃的な姿に魅了され、ポスカで顔にペイントしたのが始まりだったそうです。その後、レディー・ガガに憧れ、メイクの腕を磨いていきました。「メイクで変わっていく自分の顔を見て、無限の可能性を感じたんです」

Zuttiさんにとって、おしゃれは「女装」ではなく「フル装備」なのだそう。「おしゃれをすることに性別なんて関係ない」という言葉に、なんだかハッとさせられますね。
Zutti MattiaさんのYouTubeはこちら。
Zutti Mattiaさんは、YouTubeチャンネル『Zutti Mattia』をこまめにアップしています。ノーメイクの表情、メイク法、ちょっと笑ってしまう…文字通り素顔のZutti Mattiaさんはこちら👇
まとめ!ズッチさんのこれから
Zuttiさんの魅力は、単にメイクの技術だけではありません。その根底にある考え方が、多くの人の心を掴んでいるようです。
- 自分らしさを大切にし、他人の目を気にしすぎない
- 美しさは外見だけでなく、内面の余裕から生まれる
- 自分の美しさを認めつつ、他人の美しさも尊重する
「誰だってZuttiみたいに美しくなれるし、自信を持つことだってできる。だけど自分以外の人になることは、絶対にできないんです」
この言葉、しみじみ心に響きますね。自分らしさって何だろう?と悩むことがありませんか。でも、Zuttiさんの言葉を聞くと、ちょっと肩の力が抜けるような気がします。
Zuttiさん、これからも美しさを追求し続けていくのでしょうね。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。明日の朝、鏡を見たとき、いつもと少し違う自分に出会えるかもしれませんね。
コメント