よよよちゃんのプロフィール!本名は北田祥乃(きただよしの)さん!
- 本名:北田祥乃(きただよしの)
- 生年月日:2000年2月16日(25歳)
- 出身:大阪府大阪市
- 最終学歴:龍谷大学法学部
- YouTubeチャンネル:よよよちゃんのお部屋
- 登録者数:53.4万人(2024年11月28日)
テレビやYouTubeで「令和の歌まねヒロイン」と呼ばれ、急激に人気が高まっているよよよちゃん。2000年2月16日生まれの大阪府出身のものまねタレントです。よよよちゃんが歌まねを始めたきっかけは、幼い頃から歌手になることを夢見ていたこと。龍谷大学法学部在学中にSNSに投稿をはじめました。その後、TikTokでいきなりバズり、瞬く間に多くの視聴者を集め、彼女の類まれな歌唱力と表現力が注目されることとなり、ものまねタレントとして活動を始めました。
(自称)すっぴんのポストはこちら。よよよちゃんかわいいけど。
おはよよ👽✨本日はYouTubeの撮影日です☺️また帰ってきたらクッタクタになってベッドに倒れ込むんやろうけど、それが快感でやってるところある。。
— よよよちゃん👽✨令和の歌まねヒロイン (@yoyoyochan_twi) May 24, 2022
今日も頑張ります(ง •̀_•́)ง#すっぴんにジャージ pic.twitter.com/XYZY13pChk

ほんとうにすっぴんかどうかはぎろんのわかれるところですね。
YouTubeチャンネル「よよよちゃんのお部屋」
現在、YouTubeチャンネル「よよよちゃんのお部屋」で歌まね動画を投稿し、2024年10月現在で52.5万人の登録者を抱えています。また、多くのテレビ番組やイベントに出演しています。「千鳥の鬼レンチャン」や「ハマダ歌謡祭」でも、歌まねはもちろん、持ち前の歌唱力で視聴者を魅了。また、各地のイベントや歌まねライブでの活躍や、歌まねディナーショーも大盛況で、お客さんをたくさん呼べるタレントとして活躍の場を広げています。



よよよちゃんのおへやのりんくは👇にはってます。
よよよちゃんの歌まねの魅力とは?
よよよちゃんの歌まねは、多くのアーティストの曲をカバーし、驚異的な歌唱力とリップシンクの技術でファンを魅了。歌まねレパートリーは180以上にのぼります。特に、Official髭男dismやAdo、YOASOBIといった人気アーティストの歌まねを得意とし、その表現力の高さで多くのファンを魅了しています。彼女のパフォーマンスは単に音程を合わせるだけでなく、アーティストの持つ雰囲気まで再現しており、本物さながらの感動を与えてくれます。
よよよちゃんの野望?
今後のよよよちゃんの展望として、歌手デビューが大いに期待されています。よよよちゃん自身も、歌手になるという夢の実現を目指しているのではないでしょうか?その前に、よよよちゃんはこれからの目標を次のように語っています。
いつかYouTube登録者数100万人いきたいなっていうのと、ドームやホールのような大きなところで歌ってみたい気持ちはあります。あとは、もともとミュージカルが好きなので、そういう別のお仕事もやってみたいです。アニメ声優とか。
https://vocalmagazine.jp/interview/japanese-music/220712_yoyoyochan/4/
さらに、よよよちゃんは、ものまねタレントをドームのような大きな舞台に集めて大きなイベントを開催したいそうです。実際のステージで、ものまねオールスターが集ってたくさんのお客さんが熱狂しているところを見るというのが夢だとか。自分の目標というより、多くのものまねタレントを巻き込んで、みんなのために頑張るという感じが、好感を持てますね。



かしゅでびゅーもちかいきがするな…
まとめ!
今後、よよよちゃんがエンターテインメント業界でどのような役割を果たしていくのか、多くの人が注目しています。歌まねの枠を超え、令和を代表するエンターテイナーとして羽ばたく彼女の姿を、これからも応援していきたいですね。
コメント