渡邉美穂さんのプロフィールは?
渡邉美穂さんは、2000年2月24日生まれの24歳。埼玉県出身のA型です。
- 生年月日:2000年2月24日
- 出身地:埼玉県
- 身長:158cm
- 血液型:A型
- 趣味:フィルムカメラでの写真撮影、ホラー映画観賞、ゲーム、食べること
- 特技:バスケットボール、ピアノ、モノマネ
- 所属事務所:Queen-B
特技のバスケットボールは、小学校から高校まで10年間も続けていたんだとか。しかも、ポジションはポイントガードで、小学校と高校ではキャプテンも務めていたそうです。高校時代には、県大会にも出場した経験もあるんです。
渡邉美穂さんの歩み。12時間の受験勉強と大学中退!
高校3年生だった2017年、進路に悩んでいた渡邉さんは、けやき坂46(現・日向坂46)の追加メンバーオーディションに応募。当時、アイドル志望に猛反対していたお母さんを説得するため、オーディションと大学受験を両立させる計画書まで作成し実行するという徹底ぶり。なんと毎日12時間の勉強時間を確保しながら、オーディションに向けた自分磨きを行っていたそうです。
そんな努力の甲斐あって、2017年8月に見事合格! けやき坂46(当時)の2期生として活動をスタートさせました。その後、グループ改名を経て日向坂46として活動し、「太陽のような存在」としてグループを支えました。
ただし、大学には進学したものの、芸能活動の忙しさにより2日で退学。どこの大学かは明らかにされていません。
渡邉美穂さんの大学はどこ?進学と中退の真相
ご両親との約束を果たすため、猛勉強の末に見事合格したものの、入学からわずか2日で中退した渡邉美穂さん。どこの大学に通っていたのかは公表されていませんが、学業優秀だったことは、クイズ番組での活躍や、日頃の発言などを見れば一目瞭然。高校は進学校である埼玉県立蕨高等学校出身という噂もありますが、本人は出身高校を公表されていません。
いずれにしても、短期間で大学を辞めるという決断は、彼女にとって大きなものだったはずです。それでも、自分の夢を追いかける道を選んだ渡邉美穂さんの強さに、エールを送りたいものです。
2019年1月には1st写真集『陽だまり』を発売。これはグループ名が日向坂46に改名する前だったため、けやき坂46時代唯一のメンバー写真集となりました。
2022年6月に日向坂46を卒業した際には、「これからは演技のお仕事を頑張りたい」と語り、本格的に俳優業へシフト。その後、『孤独のグルメ』や『SHUT UP』など話題作に出演。
また、バスケットボール関連の仕事も多数。2023年9月にはWリーグ公式アンバサダーに就任し、大好きなバスケの普及にも一役買っています。
そして、2024年公開の映画『あたしの!』では初主演を務め、その勢いは増すばかりです。
渡邉美穂さん最新ニュース
最近では、渡邉さんが埼玉県応援キャンペーンキャラクターとして地元愛を発信していることが多い渡邉美穂さん。また、自身がプロデュースするブランド『No.25』ではフレグランスやディフューザーといった商品を展開し、多方面で才能を発揮しています。
さらに、2025年公開予定の映画『青春ゲシュタルト崩壊』では佐藤新さんとのダブル主演を務めます。この作品では青春時代特有の葛藤や成長が描かれるとされており、渡邉さんの新境地となることが期待されています。
🫧お知らせ🫧
— 渡邉美穂 staff (@mihostaff) March 26, 2025
映画『青春ゲシュタルト崩壊』
🪞W主演 間宮朝葉 役 🪞
🗓️6月13日(金)より全国公開決定🍿
🎞️予告&ポスター公開🩵
予告映像はナレーションも担当させていただきました🪽
主題歌は #マルシィ さん「青空」✨🚲#青春ゲシュタルト崩壊#渡邉美穂https://t.co/XalbelruNQ pic.twitter.com/jbtDgZgmu3

まとめ!渡邉美穂さんが愛される理由
渡邉さんが多くのファンから愛される理由は、その明るい性格と努力家な一面にあります。高校時代にはバスケットボール部でキャプテンを務めるなどリーダーシップを発揮しながらも、「太陽のような存在」として周囲を笑顔にしてきたそうです。また、母親とのエピソードからもわかるように、自分自身と真剣に向き合う姿勢が印象的です。
- 渡邉美穂さんは元日向坂46メンバーでありながら、現在は俳優業を中心に活躍中。
- 特技であるバスケットボールやピアノなど、多彩な才能を持つ努力家。
- 映画『あたしの!』や『青春ゲシュタルト崩壊』など主演作が続々公開予定。
- 地元埼玉への愛情も深く、多方面で活躍中。
これからますます活躍が期待される渡邉美穂さん。その明るさと努力で、多くの人々に感動と笑顔を届けてくれることでしょう。これからもその活躍を応援しています!
ありがとうございました。
コメント