【ワカコ酒】ワカコさん行きつけの『逢楽』は、
幡ヶ谷の『魚貞』!お店の場所やメニュー、口コミは?
と、思わずテレビに見入ったあなた。ぜひ最後までご覧ください。
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
「ワカコ酒」とは?
お酒飲みの会社員、村崎ワカコさんが、仕事帰りにふと立ち寄ったお店で、美味しい料理とお酒を堪能する姿を描いたグルメドラマです。ワカコさんの「ぷしゅ~」という至福の吐息は、多くの視聴者の共感を呼び、深夜帯の放送ながらも人気を博しています。
【ワカコ酒】『逢楽』のモデルとなったお店は『魚貞』
京王新線幡ヶ谷駅北口を出てすぐの路地にある『魚貞』が「ワカコ酒」に登場する架空の居酒屋「逢楽」のモデルとなったお店です。
ドラマでは小料理屋風に描かれていますが、実際は大衆居酒屋の雰囲気を持っています。店内は奥に細長く、カウンター席、小上がりのテーブル席、そして個室風の通常テーブル席が配置されています。
小上がりのテーブル席の横の壁には「ワカコ酒」のドラマポスターが飾られていて、ドラマとの関係を表していますが、店内の様子は、まさに『逢楽』。魚料理で評判の高いこの店は、地元の常連客だけでなく、ドラマの影響で若いお客さんも多いのだとか。
【ワカコ酒】幡ヶ谷『魚貞』のメニューや口コミを紹介!
『魚貞』のメニューは?
『魚貞』はその名の通り、海鮮がメインです。『ワカコ酒』で出てくる料理も店主さんが作っていて、実は魚貞にはないメニューも作って監督のリクエストで作っているのだとか。



※価格は変更しているかもしれませんので、お店にてお確かめください。
ランチメニュー
魚貞丼(海鮮丼)
鮪三種丼(赤身/とろ/ほほ肉)
中おちなっとう定食又は丼
天ぷら定食
チキンカツ定食(カレー又はタルタルがけ)
カツのカレーがけ定食
カレーライス
さばのみそ煮定食
さば焼・刺身セット
天ぷら・刺身セット
豚天・刺身セット
メンチ・刺身セット
『魚貞』の口コミは?
それでは口コミを見ていきましょう。
魚貞-幡ヶ谷-
— グルメのことだけつぶやくゆうじという男 (@takeiteasy0807) November 28, 2024
路地裏の渋い酒場をお探しの方は魚貞さんへぜひ。名物の鯨料理は鯨ベーコン、竜田揚げ、ユッケなど種類豊富ですがやっぱりシンプルな刺しが良いのよね。お刺身の盛り合わせや海鮮ぬたなど呑兵衛の心をくすぐってくれる逸品ばかり。〆の鉄火巻きでも日本酒いけちゃうのよ。ほんと最高。 pic.twitter.com/JRg05ZD8IQ

くじらめにゅーほうふ!



どれもはなまる!



まぐろさんしゅどん!
【ワカコ酒】『魚貞』店舗情報
- 住所:東京都渋谷区幡ヶ谷2-8-13
- 電話:03-3374-3305
- 営業時間:ランチ11:30~13:30(平日のみ) 月〜金17:00~23:00 土17:00 – 22:30
- 定休日:日曜日
- アクセス:京王新線『幡ヶ谷』駅北口徒歩約1分
まとめ:「ワカコ酒」の世界を体験しよう!
『ワカコ酒』でおなじみの「逢楽」は、幡ヶ谷の『魚貞』でした。魚が美味しいお店です。
今日のポイント!
- 「魚貞」は、幡ヶ谷駅のすぐ近く。一人飲みも気軽に楽しめる。
- 新鮮な魚介類、鯨メニューも充実。ポテトサラダやメンチカツ、焼き鳥も。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。疲れた心と体を癒す、素敵な「ひとり呑み」の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。


コメント