西荻窪『肉と蕎麦の店 晴レルヤ』ってどんなお店?
場所は?人気のメニューは?口コミは?
気になりますよね、西荻窪『肉と蕎麦の店 晴レルヤ』。お店はどこにあるんでしょう?味は?メニューは?さぁ、あなたの好奇心を満たしますよー!
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
【坂上&指原のつぶれない店】が紹介したお店は西荻窪『肉と蕎麦の店 晴レルヤ』!
西荻窪駅から徒歩2分。賑やかな駅前を少し離れた路地裏に佇む「肉と蕎麦の店 晴レルヤ」は、まさに「隠れ家」という言葉がピッタリ。2020年3月にオープンした際、店主の金巻和人さんが選んだのは、なんと「ワンオペ営業」という経営スタイルでした。
人件費を削減する代わりに原価にお金をかけ、質の高い食材を提供するという戦略です。9人掛けカウンターと4人テーブル1卓という小さな空間ながら、その狙いは的中。今では7割をリピーターが占める人気店に成長しています。
料理人、ソムリエ、サービスまで全部一人でこなすって、まるでサーカスの一人芸人のようですが、店内の雰囲気はとても落ち着いていると評判。金巻さんの経歴を見ると、かつて長野県白馬で5店舗を展開していた経験があるそうで、なるほど、これは「修行の先にある悟り」の境地なのかもしれませんね。

【坂上&指原のつぶれない店】西荻窪『肉と蕎麦の店 晴レルヤ』の名物メニューは?
「肉は揚げる!!」という店の革命的キャッチフレーズ。お肉の魅力を最大限に引き出すために導入されたのが、「分子調理フライヤー」という最先端技術です。
シャトーブリアンやA5ランクのイチボなどの塊肉を真空パックし、低温調理器で温めた後に180℃の油で短時間揚げるという調理法。「揚げる」と聞くと、衣をまとった唐揚げのようなイメージが浮かびますが、これが見た目は完全に高級ステーキ。食べた人の感想を見ると「揚げたものとは思えない」「やわらかくてうまみたっぷり」という声が。
まず肉をグラム単位で注文し(シャトーブリアンは24円/g、特撰ヒレは22円/g、A5イチボは20円/g)、タスマニア産マスタードや生の黒胡椒、安曇野産わさびなど好みの薬味で楽しむスタイル。これ、究極のオーダーメイド肉体験では?
もう一つの看板メニューは店名通りの「蕎麦」。毎日手打ちする蕎麦は、肉料理の後の〆として絶品だとか。番組でも紹介された「塩+ネギ+わさび」をのせて食べるスタイルは、蕎麦本来の風味を引き立てるそうです。
その他にも「ゴルゴンゾーラ豆腐」「甘鯛のうろこ揚げ」「ゴーヤと豚肉だけのシンプル酢豚」など、意表を突くメニューがずらり。「旬菜プレート」は14品から5品を選べるカスタマイズ式で、一人客にも優しい配慮が感じられます。



※価格は変動している場合があります。
【つぶれない店】西荻窪『肉と蕎麦の店 晴レルヤ』の口コミから見えるリアルな評判
実際に訪れた方々の声を見てみると、「揚げたとは思えないほどやわらかい」「肉のうまみがしっかり味わえる」「コスパ抜群」という絶賛の嵐。特に「油で揚げているのに全くわからない」という驚きの声が多数上がっています。タスマニア産マスタードシード、マレーシア産生黒胡椒、マルドンの塩、安曇野産わさびから選べる味付けのバリエーションも好評です。
夫の誕生日に行った西荻窪の肉と蕎麦の店 晴レルヤが良すぎた〜。和洋折衷を楽しんでお肉を食べて蕎麦で〆るの最高じゃないですか?わさび塩で食べる蕎麦の美味しさよ…!料理がどれも美味しくてお酒が進みすぎるのでセルフで注げるクラフトビールは4種類制覇して赤ワインのボトル空けて生ビールで〆🤣 pic.twitter.com/EHVQRxwKMK
— ゆこちん (@yucocoro) January 22, 2022
本日はこちらへ、5種類選ぶ旬菜プレートが旨すぎ、う巻き、よだれ鷄、和牛肉じゃが、とうもろこしの茶碗蒸し、牡蠣のクリームコロッケ。メインの肉は揚げて仕上げる!蕎麦にたどり着けなかった。酒はクラフトビールとワインはセルフ、コイン自販機面白い。そばと肉 晴レルヤさん。西荻窪レベル高し。 pic.twitter.com/mFvZGiv3Z7
— サレワ (@mspo1218) September 1, 2022
まとめ【つぶれない店】西荻窪『肉と蕎麦の店 晴レルヤ』はこんな人におすすめ!
『晴レルヤ』の魅力、伝わりましたでしょうか。「肉を揚げる」という一見奇抜な発想の裏には、ワンオペでも最高品質を提供するための科学的アプローチと、店主の膨大な経験値が詰まっていました。
- 上質な肉を手頃な価格で楽しみたい方(コスパ重視の肉好きさん)
- 「いつもと違う肉料理」を体験したい食いしん坊さん
- 手打ち蕎麦で粋に締めたい大人の呑兵衛
- 静かな空間でゆっくり食事を楽しみたいカップルや友人同士
- 職人技と最新技術の融合に興味がある方
訪問のアドバイス
12席の小さなお店なので、必ず事前予約を。金曜・土曜は17時からオープンするので、早めの時間帯が狙い目かもしれません。西荻窪という大人の街で、科学と職人技が融合した新しい肉料理体験を。きっとあなたの「美味しい」の概念が更新されるはずです。
ありがとうございました。
西荻窪『肉と蕎麦の店 晴レルヤ』の基本情報とアクセスは?
- 住所: 東京都杉並区松庵3-38-20
- 電話番号: 03-5941-8383
- 営業時間: 17:30〜L.O.22:30(金曜・土曜17:00〜L.O.22:30)
- 定休日: 日曜
- 席数: 12席(カウンター9席、テーブル4席)
- アクセス: JR中央線 西荻窪駅 徒歩2分
- 駅から徒歩2分という好立地ながら、路地裏の落ち着いた場所にあるので、初めての方は地図アプリを頼りに向かうのが安心かと思います。



コメント