『梅花堂』ってどんなお店?鬼まんじゅうって?
場所は?口コミは?
気になりますよね、「梅花堂の鬼まんじゅう」。お店はどこにあるんでしょう?味は?メニューは?さぁ、あなたの好奇心を満たしますよー!
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
もくじ
【所さんお届けモノです!】で紹介されたのは『梅花堂』!
愛知県名古屋市千種区。地下鉄東山線「覚王山」駅から徒歩2分ほどの場所に『梅花堂(ばいかどう)』はあります。

【所さんお届けモノです!】『梅花堂』の名物『鬼まんじゅう』とは?
さつまいも・砂糖・小麦粉を混ぜ合わせて蒸したシンプルなお菓子です。角切りのさつまいものゴツゴツした様が、鬼の金棒やツノを連想させることから、『鬼まんじゅう』と命名されたそうです。
愛知県民のソウルフードのひとつで、お芋自体が甘くてほくほく、素朴な味が愛知県民の心をとらえて離しません。生地はもちもちで重量感があるけど、2、3個ペロリと食べられるのだとか。
鬼まんじゅうのほかには、以下のようなお菓子も人気です。どれも180円前後です。
大福餅
おはぎ
わらび餅
羽二重餅
赤飯
切り餅

すてきないらすとですね👇
もっちり、ほくほく。やさしい甘さの素朴な味わい『梅花堂』の鬼まんじゅう。価格は1個180円(税込)。午前中で売り切れるそうです。


※価格は変動しているかもしれませんのでお店でお確かめください。
【所さんお届けモノです!】『梅花堂』の口コミは?



でんわよやくもできるそうです!



いちおし!
梅花堂で鬼まんじゅう買おうと思ったら… pic.twitter.com/VEKSXC88wa
— ローカル食図鑑 (@kKMGOS77Izd8aBH) September 10, 2023



うりきれ!
👇『所さんお届けモノです!』でこの鬼まんじゅうを紹介したのは、レギュラー抜擢の岡崎紗絵さんです。
ことばとブログ




神説教|林聖羅役は岡崎紗絵。経歴やプロフは?お届けモノです!レギュラー | ことばとブログ
日本テレビ系ドラマ『なんで私が神説教』の林聖羅役で話題の岡崎紗絵さん。一体どんな方なのか気になりますよね?ドラマの予告やキャスト発表を見て、岡崎紗絵さんのこと、…
まとめ!【所さんお届けモノです!】で紹介したお店は『梅花堂』!アクセス&詳細情報は?
- 住所: 名古屋市千種区末盛通1-6-2
- 電話: 052-751-8025
- 営業時間:8:00~17:00(鬼まんじゅうは9:00から)
- 定休日:不定休※ 不定休の為、ご予約、ご来店の際はお電話にて。
- アクセス:地下鉄東山線『覚王山』駅下車徒歩約2分
コメント