車なくても志賀島観光。博多駅・福岡空港から金印、神社、サザエ丼。

当ページのリンクには広告が含まれています。

「福岡グルメ旅行!お店が開く夜までひまだ〜」
「福岡中心部から気軽に行ける観光地ない?」
「レンタカー借りるのもあれだし、電車とかバスとかで行けるとこがいいな!」

ことばと

たびするあなたのそんなおもいにおこたえして、
はかたえきからでんしゃ、ばす、ふねではかたわんいっしゅうつあー、
はんけい90ぷんいないでたのしめるぷちたびをごしょうかい。

はい、というわけで全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。

もくじ

【半径90minの旅】スタートは、JR『博多』駅!
志賀島(しかのしま)金印公園と船旅へ出発!

志賀島は、島といっても砂が堆積して陸続きとなった島です。博多湾の北側にあって、風の強い日などは荒波の外海と穏やかな湾内を同時に目にすることができます。国宝である金印が発掘された島として有名です。ことばと的には、子どもの頃から海水浴に行ったり、ドライブしたりした身近な場所なので、通な楽しみ方を紹介しますね。

このツアーの乗りものは?
  1. JR九州 JR鹿児島本線 ごくふつうの快速・普通電車
  2. JR九州 JR香椎線 DENCHA(デンチャ)非電化路線も走れる架線式蓄電池(バッテリー)電車
  3. 西鉄バス 志賀島島内線  ごくふつうの路線バス
  4. 福岡市営渡船 志賀島航路「きんいん」「きんいん1」
STEP
JR鹿児島本線上りの普通電車に乗ります。

それではさっそく、JR『博多』駅から鹿児島本線上り各停・快速電車に乗りこんで、最初の乗りかえ駅JR『香椎』駅へ約11〜12分。特急もあるけどすぐ到着するので、ほぼ意味なし。普通電車でとことこと。
ちなみに、福岡空港から博多駅まで地下鉄たったの5分!

STEP
JR『香椎』駅で香椎線のDENCHA(デンチャ)のりかえ。

これがDENCHA(デンチャ)だ!名前の由来は、「DUAL ENERGY CHARGE TRAIN」の頭文字だそうです。電化区間の香椎駅で充電、非電化区間の香椎線ではバッテリーで走ります。香椎線だけじゃなく、たまにJR鹿児島本線でふつーに走ってるのを見かけます。あとは、筑豊本線などを中心に走っているようです。

ここで、より道スポット!その1「マリンワールド海の中道」

福岡が誇る水族館「マリンワールド海の中道」。途中のJR『海の中道』駅で降り、歩いて約5分。ここだけで1日過ぎちゃうので金印にたどり着かないかも。

STEP
終着駅JR『西戸崎』駅で西鉄バスにのりかえ。

右の車窓からは白い砂浜、ちらりと玄界灘が、左は博多湾をのぞみ、まさに海の中道をトコトコと20分も走れば終点JR『西戸崎』駅です。ここから西鉄バスにのりかえます。改札口を抜けたらすぐにバス停があります。バス停に(構内)とあるのは、駅前の道路沿いにも西戸崎駅前バス停があるから。目的地までは写真真ん中の(構内)の方で。ちなみに、午前中は8:02発、9:15発、11:02発と、少ないので注意!
※時間は2024年6月1日現在です。

STEP
西鉄バス『金印塚』停に到着。
ここまで、乗り換え待ち時間を含めても1時間ちょい。

所要時間はJR『西戸崎』駅前バス停から約15分ほど。実は志賀島は島ですけど、陸続きなんです。で、バス停すぐ前に目的地の金印塚公園。

金印が発掘されたとされる場所が公園になっています。これは金印のレプリカ。
そもそも金印とは何?って話ですが「西暦57年後漢の光武帝が倭国の使者に与えたもの」です。
そんなものがなぜこの地から発掘されたのかってのは謎ですが、本物は、国宝として福岡市博物館に展示されています。

帰り道は、磯遊び〜志賀島神社〜そして博多湾船旅!

折り返しのバスでさくっと帰るのもいいけれど、志賀島をもうちょっと探索しましょう。このツアーでは、市営渡船をおすすめします!その前に…

STEP
渡船場まで磯遊び散策!

バスで通った道路を戻るように歩いて行くと、ガードレールの切れ目があってその先には階段で海に降りられるようになっています。海に降りると右の写真のような感じで磯遊びが楽しめます。でも、潮が引いてちゃんと降りられるか確認してからにしてくださいね。

そんなこんなで15〜20分くらい歩くと…

STEP
市営渡船志賀島渡船場に到着。

こじんまりとした渡船場です。中にはなつかしい写真が展示されています。ここで潮風にあたってぼーっとするのもいいですが、船の時間があればぜひ志賀島神社へ。

ここで、より道スポット!その2「志賀海神社(しかうみじんじゃ)」

渡船場を背にして歩くと、すぐに鳥居が。鳥居のそばには、レンタルサイクル店やカフェ、テレビで紹介される食堂などがあります。ぼちぼち歩くこと約7分。突き当たりに階段がありそこを登ると志賀海神社。

志賀海神社は、全国の綿津見神社の総本社です。

こじんまりとした神社ながら、おごそかな空気が流れています。(実は、この後ろにも階段があってけっこうはぁはぁいいながら写真撮ってます。)

より道スポット!その3 サザエ丼で有名な「中西食堂」さんはこちら!

しまった!「サザエ丼」ののぼりが反転した…。

中西食堂は、渡船場と志賀海神社のほぼ中間地点にあります。今回は寄ってないですけど、磯の香り漂うサザエ丼は絶品。あとね、実はちゃんぽんとかやきめしとか、ふつうの食堂メニューが揃っていて、どれも美味いんだな。

STEP
さぁ、博多港へ!

渡船場に戻ると、小型客船が出航を待ってました。さぁ、博多港を横切るようなかたちになります。

博多ふ頭(ベイサイドプレイス)から天神・博多駅エリアへは、バスで帰れます。だいたい1時間に2〜3本は出ています。時間があってもベイサイドプレイスは巨大水槽やカフェ、レストランがあり、イベントも結構あるし、この日はたまたま休業日でしたが、博多ポートタワーはすぐ前、徒歩1分なので展望台に登ったりして時間はつぶせます。

ただいま〜!博多湾を一周するようなプチ旅でした。

おつかれさまでした。

こんな感じで、博多駅から博多湾を一周するようにめぐると、
帰ってくるころにはいい感じでおなかが空いて、
新鮮な魚や焼き鳥、
そして〆のラーメンまで福岡グルメフルコースが、
いっそうおいしく味わえるのではないでしょうか。

では、よい旅を!

ことばと

さいごまでありがとう。
それじゃ、よいたびを!

\ありがとう/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ