実は多才?! 瀬戸麻沙美さんのプロフィールは?
透明感のある声と、ナチュラルな演技が魅力の瀬戸麻沙美さん。1993年4月2日生まれ、現在31歳。趣味はドライブに旅行、そして歌と、アクティブな一面も! 特技もピアノに新体操、絵画と、多岐に渡って才能を発揮しています。
実は、歴史番組や大河ドラマ好きが高じて、大学では歴史学を専攻していたという意外な一面も! 知的な雰囲気も納得ですね。
- 生年月日:1993年4月2日(31歳)
- 出身地:埼玉県
- 身長:167cm
- 血液型:O型
- 趣味:車・バイクの運転、ダイビング、旅行、歌うこと
- 特技:ピアノ、新体操、絵、漢検3級を取得
- 所属事務所:StarCrew
声優の道へ! 瀬戸麻沙美さんの歩み。学歴や出演作品など。
瀬戸麻沙美さんは、立正大学の文学部史学科を卒業しています。大学在学中から声優として活動し「革命機ヴァルヴレイヴ」や「ストライク・ザ・ブラッド」などの作品で主演を務めました。
そんな瀬戸麻沙美さんですが、声優業界に入ったきっかけは中学時代に観たアニメ『D.Gray-man』でした。主人公アレン・ウォーカー役の声に感動し、「自分もこんな風に誰かの心に響く声を届けたい」と思ったそうです。そして高校在学中に第3回シグマ・セブンオーディションに合格し、2010年から声優活動をスタートしました。
瀬戸さんが初めて挑んだオーディションは『放浪息子』。2011年、この作品で準主人公・高槻よしの役に抜擢されました。その後、『ちはやふる』で主演(綾瀬千早役)を務め、一気に注目を浴びます。この作品ではエンディングテーマも担当し、歌唱力にも定評があります。
その後も、数々の話題作に出演し、着実にキャリアを積み重ねていきます。代表作といえば…
- 『ちはやふる』綾瀬千早役: 競技かるたに情熱を燃やす主人公を、等身大の姿で熱演。この作品で、瀬戸さんは人気声優の仲間入りを果たします。
- 『呪術廻戦』釘崎野薔薇役: クールで芯の強い人気キャラクターを好演。その凛とした演技は、多くのファンを魅了しました。
- 『トロピカル~ジュ!プリキュア』滝沢あすか/キュアフラミンゴ役: 明るく元気なプリキュアを熱演!幅広い演技力で、作品に華を添えました。
さらに、『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』(桜島麻衣)、『盾の勇者の成り上がり』(ラフタリア)、『東京喰種トーキョーグール』(真戸暁)、『マクロスΔ』(ミラージュ)など幅広いジャンルで活躍中です。近年ではナレーション業にも挑戦し、その多才さを発揮しています。
モンモンシナモン♪シナモンモーン♪
— 瀬戸麻沙美オフィシャル (@SETO_A_OFFICIAL) January 30, 2025
久しぶりの登場です☺️ https://t.co/6xykjsbKDH
タイムスリップ! 金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の概要は?
1985年に全米公開され、世界中で大ヒットを記録したSFコメディの金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。
高校生マーティと、ちょっと風変わりな科学者ドクが、タイムマシンに乗って過去や未来へ大冒険! ドタバタコメディの中に、友情や家族愛もしっかり描かれた、まさに世代を超えて楽しめる名作です。
今回は、公開40周年を記念して、金曜ロードショーだけの特別版を放送! 主人公マーティの声を宮野真守さん、ドクの声を山寺宏一さんが務めるなど、豪華声優陣が集結しました。
まとめ!
今回は、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』新吹き替え版でジェニファー役を務める、声優・瀬戸麻沙美さんをご紹介しました!
- 瀬戸麻沙美さんは、中学2年生でアニメをきっかけに声優を志す。
- ドライブや歌が好き、歴史好きなど、親しみやすい一面も。
- これまで、『ちはやふる』や『呪術廻戦』など、数々の人気アニメに出演!
- 金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャー』新吹き替え版で、ジェニファー役を好演!
演技の実力はもちろん、その明るいキャラクターも魅力的な瀬戸麻沙美さん。今後の活躍から、ますます目が離せません!
コメント