【せっかくグルメ】日村さんが食べた極上いりこ出汁のうどんはどこ?場所は?メニューは?口コミは?
と、思わずテレビに見入ったあなた。ぜひ最後までご覧ください。
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
【せっかくグルメ】日村さんが広島県尾道市でグルメ探し!
2025年4月27日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』では、日村さんが広島県尾道市へ!尾道といえば、日村さん世代なら大林宣彦監督の「尾道三部作」と呼ばれる映画『転校生』『時をかける少女』『さびしんぼう』のロケ地として有名です。
そしてグルメは、瀬戸内海の海の幸に、尾道ラーメン!もちろん、日村さんは尾道ラーメンも楽しんでいましたが、お好み焼き(尾道焼き?)やうどんも食べていました。

よくたべるよねー
【せっかくグルメ】創業80年!日村さんが食べたお店は『きはら食堂』
日村さんが訪れたお店は『きはら食堂』でした。人気メニューは『いなり寿司』。いりこ出汁のうどんと最強の組み合わせですよね。
また、親子丼やカツ丼などの丼もの、あっさりスープのラーメンも人気です。



えびのふりかけ!
【せっかくグルメ】いなり寿司も有名!『きはら食堂』メニューや口コミ紹介!
昔ながらの食堂って雰囲気の店内。親子丼が600円!チキンライスもあります。
この赤丸で囲んだ「※手すきの時は別メニューあり」って気になりますね。「ことばと」調べによると、お願いすればある程度お客さんのお好みに合わせてくれるという感じです。でも、お手すきの場合のみです。念のため。
※価格は変動している場合があります。お店にてお確かめください。




『きはら食堂』の口コミは?【せっかくグルメ】
今日も今日とて、きはら食堂の出前。
— 古本屋 弐拾dB(藤井) (@1924DADA) April 6, 2024
カレーは売り切れだったので親子どーん。 pic.twitter.com/mFq3L5t6be



でまえもこうひょうです!
尾道巡ってる道中で何も調べずふらっと入った食堂「きはら」のきつねうどん。520円。
— ぴスイッチ (@pan2marumie3) March 26, 2024
2日間で食ったもんの中で一番美味かった。 pic.twitter.com/hF9F9EDuZR



さいこーじゃないですか!
あれも食べたいそれも食べたい気になったものは全部食べたい、が、胃袋は1つだけしかない😭
— T.Kinoshita (@kinoxx10) June 22, 2023
きはら食堂 尾道 pic.twitter.com/ZDOuviDNHS



らーめんもいい!


【せっかくグルメ】広島県尾道市『きはら食堂』の基本情報!
- 住所:尾道市東久保町6−31
- 電話:0848-37-3277
- 営業時間:9:00~16:00
- 定休日:月曜、日曜、祝日
- アクセス:JR『尾道』駅徒歩約20分 バス 尾道駅前〜防地口バス停徒歩約1分。



「せっかくぐるめ」で、
「きむらたくや」さんと
「おいかわみつひろさん」がいったいたりあれすとらんはこちら👇





「めぐろれん」さんがたべたおみせはここ👇





『きゃすたー』しゅつえんちゅうので「あべひろし」さんと「みちえだしゅんすけ」さんも👇


まとめ!【せっかくグルメ】広島県尾道市『きはら食堂』
今回は、2025年4月27日の『せっかくグルメ』で取り上げられた尾道市の老舗食堂『きはら食堂』をご紹介しました。
日村さんの尾道グルメ旅のもう一軒、『中華そばボラーチョ』はこちら👇


ありがとうございました。
コメント