【せっかくグルメ】日村さんが食べた尾道のラーメン店はどこ?
場所は?メニューは?口コミは?
と、思わずテレビに見入ったあなた。ぜひ最後までご覧ください。
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
【せっかくグルメ】日村さんが広島県尾道市でグルメ探し!
2025年4月27日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』では、日村さんが広島県尾道市へ!尾道といえば、日村さん世代なら大林宣彦監督の「尾道三部作」と呼ばれる映画『転校生』『時をかける少女』『さびしんぼう』のロケ地として有名です。
そして、瀬戸内海の海の幸と、日村さんが「うめぇ!」と感動した尾道ラーメンですね!
【せっかくグルメ】背脂たっぷり!日村さんが食べたお店は『尾道中華そばボラーチョ』
日村さんが訪れたお店は『尾道中華そばボラーチョ』でした。メインは中華そばと尾道ラーメン。どう違うのか?気になりますよね。

からあげもきになる!
【せっかくグルメ】『尾道中華そばボラーチョ』メニューや口コミ紹介!
看板メニューのひとつ「尾道ラーメン」は、豚と鶏の低温調理された2種類のチャーシュー入り平麺の一杯。「中華そば」は、朝挽きの鶏を使ったスープに鶏チャーシューが乗ったあっさりした美味さ。
スープに浮いてる柔らか背脂の食感が楽しめます。さらに、チャーハンや唐揚げ、しらすごはんなども。
さらに、夜営業開始に伴い、夜限定メニューもあります。




※価格は変動している場合があります。お店にてお確かめください。
『尾道中華そばボラーチョ』の口コミは?【せっかくグルメ】



あじたまいいねー!
尾道中華そば ボラーチョ
— いがらし ゆう✝️(2024年日本一周) (@iyuu_cp3) March 26, 2025
オシャレなお店
味玉尾道ラーメンしらすご飯セット
スープは角が取れたやさしめの醤油が丁度いい濃さ
豚のレアチャーシューはしっとり、鶏ももは多分乗せる前に炙っていて香ばしい
麺は少し柔らかいけどもちっとした歯ごたえのある細麺
めっちゃ美味しかった!#広島県 pic.twitter.com/Hl0BPdkGxC



しらすごはんも!
今日のお昼は尾道。
— リンツ大先生 (@kame_NOVA) March 7, 2025
初見のボラーチョさん。
中華そばと尾道ラーメンを食べ比べ。
甲乙つけ難いが、しっとり系ねチャーハンとの相性を考えると尾道ラーメンかなぁ?
中華そばの鶏チャーシューも捨てがたし。#好き好きロンちゃん#おでかけロンちゃん#ボラーチョ pic.twitter.com/Z0P78fu8sM



すごい!たべくらべしてる。
【せっかくグルメ】広島県尾道市『尾道中華そばボラーチョ』の基本情報!
- 住所:尾道市土堂1丁目4-14
- 電話:050-8883-8780
- 営業時間:11:00〜22:00(ラストオーダー 21:30) 日曜日11:00〜18:00(ラストオーダー 17:30)
- 定休日:木曜日
- アクセス:JR『尾道』駅徒歩約8分



「せっかくぐるめ」で、
「きむらたくや」さんと
「おいかわみつひろさん」がいった
いたりあれすとらんはこちら👇





「めぐろれん」さんがたべたおみせはここ👇





『きゃすたー』しゅつえんちゅうので「あびひろし」さんと「みちえだしゅんすけ」さんも👇


まとめ!【せっかくグルメ】広島県尾道市『尾道中華そばボラーチョ』
今回は、2025年4月27日の『せっかくグルメ』で取り上げられた尾道市の中華そば店『尾道中華そばボラーチョ』をご紹介しました。
尾道グルメ旅、お楽しみください。ありがとうございました。
コメント