日村さんが食べた鉄板焼き肉のお店『びっくり亭本家 本店』の
場所はどこ?口コミは?メニューは?
と、思わずテレビに見入ったあなた。ぜひ最後までご覧ください。
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
【せっかくグルメ】日村さんが食べたお店はどこ?南福岡『びっくり亭本家 本店』!
日村さんが『せっかくグルメ』で訪れたのは、福岡市博多区にある『びっくり亭 本家 本店』です。
ここは、博多区といっても都心部からはちょっと離れていて、JR『博多』駅から3駅ほどのJR『南福岡』駅のそばにあります。
今回の日村さんは、このほかにも中洲エリアと川端通り辺りを食べ回ったようですね。

日村さんが立ち寄った『元祖ラーメン長浜家(家2)』の情報はこちら。👇見てね。
さらに、川端通商店街のアーケードを挟んだすぐ前には、先日の『ドキュメント72時間』で密着取材された290円ラーメンの『はかたや』があります。さらにそのお隣には、行列店の『中洲 川端 きりん』。ラーメン屋さんが三店舗並んでる状態です。そうです、ここはラーメン激戦区!

南福岡『びっくり亭本家 本店』どんなお店?メニューを紹介!
メニューは鉄板焼き肉だけです。あとは、ごはんと鉄板焼き肉の量を選ぶだけ。アルコール類もあります。

ふつーに1.5枚くらいなら、するりといけます。店内には(店外にも)ニンニクの香りが漂い、秘伝の辛味噌をまぜて食べます。肉は豚肉のはらみ。豚はらみにキャベツやニンニクをまぜて、大量の特製油でガンガン炒めたシンプルな鉄板焼肉です。

しょくごにひととあうときはにおいにちゅうい(わら)
せっかくグルメ|南福岡『びっくり亭本家 本店』の口コミをご紹介!
『びっくり亭本家 本店』を訪れた人たちは、どんな感想を持っているのでしょうか?の口コミは?
びっくり亭本家 本店
— あおゐ (@aoi_aoi0729road) April 28, 2025
ずっと前からYouTubeで見て気になっていたお店だから行けて嬉しい!! pic.twitter.com/3rNrGVBneL



ねんきのはいったみせがまえ!
びっくり亭本家本店
— 未来 (@yt12251225) April 22, 2025
1.5枚1350ご飯中250
福岡のご当地を堪能
キャベツ無限に食べれる pic.twitter.com/xVnmNySKq9



むげんて…



おおくはかたらず、このゆげをみよ!
『びっくり亭』天神エリアだと赤坂店!中洲川端には『まんぷく亭』も!
『びっくり亭本家』には、『びっくり亭本家 赤坂店』『びっくり亭本家 ブランチ博多店』などがあります。店舗リストなど詳細は下にスクロールして基本情報をご覧くださいね。
あと、番組内で日村さんが食べていたラーメン店『元祖ラーメン長浜家』のすぐ近くに『まんぷく亭』という同様のシステムのお店があります。
番組内で日村さんが食べたラーメン店はこちら👇このお店のすぐそばです。
まとめ!『びっくり亭本家 本店』のアクセス&詳細情報は?【せっかくグルメ】
今回は、『バナナマンのせっかくグルメ』に出た『びっくり亭本家 本店』について紹介しました。
- びっくり亭は、豚のはらみとキャベツ、ニンニクのパンチが効いた鉄板焼き肉のお店。
- 辛味噌もポイント!あと秘密の木の棒で鉄板を傾けるというコツがありますが、こちらはお店で確かめてみてね。
- 天神エリアから歩いていくには『びっくり亭本家 赤坂店』がおすすめです。
中洲川端『びっくり亭本家 本店』の基本情報!
- 住所: 福岡市博多区寿町2-8-12
- 電話: 092-571-0692
- 営業時間: 11:15~23:30(L.O 23:00)
- 定休日: 第3木曜日
- アクセス: JR鹿児島本線『南福岡』駅から徒歩約2分。駅を出て左をてくてく歩くと、にんにくがプンプン漂ってきますので、すぐわかると思います。
天神から歩いて行ける『びっくり亭本家 赤坂店』はこちら👇
- 住所: 福岡市中央区大名2-12-17
- 電話: 092-713-2170
- 営業時間: 11:00~23:00(L.O 22:30
- 定休日: 第3木曜日
- アクセス: 地下鉄空港線『赤坂』駅3番出口から徒歩約2分。
びっくり亭本家のホームページはこちら👇


コメント