御上先生の生徒・綾瀬智花役は誰?大塚萌香(もか)大河も出演!プロフ・経歴?

当ページのリンクには広告が含まれています。

話題を集めているTBS系ドラマ日曜劇場『御上先生』。松坂桃李さん演じる文科省のエリート官僚が教師として教壇に立ち、時に生徒と衝突しながらも、権力に侵された日本の教育改革に挑んでいく、スリリングな物語が繰り広げられています。

このドラマでは、多彩なキャラクターが登場しますが、その中でちょっと注目してほしいのが、綾瀬智花役を演じる大塚萌香(おおつかもか)さんです。あの無口で大人っぽい雰囲気、気になります。

というわけで今回は、大塚萌香さんのプロフィールや経歴、出演作品などを深掘りしてみました。
芸能界入りのきっかけとなったのが!?

もくじ

【御上先生】大塚萌香(おおつかもか)さんのプロフィールは?【綾瀬智花役】

クールな眼差しが印象的な大塚萌香さん。まだ10代って信じられますか?

  • 生年月日:2005年5月17日(19歳)
  • 出身地:千葉県
  • 身長:160cm
  • 血液型:O型
  • 趣味:歌を歌うこと,人と話すこと
  • 特技:けん玉
  • 所属事務所:プラチナムプロダクション

趣味は歌を歌うことと人と話すこと、そして特技はけん玉!ギャップ萌えです。

大塚萌香さんの経歴は?きっかけは原宿でスカウト「今日好き」でブレイク!

デビューのきっかけは偶然の出会い。

中学1年生の時、お母さんと原宿に出かけた際にスカウトされたのがデビューのきっかけ。その後、中学2年生だった2019年8月に、所属事務所が運営する劇団0話の旗揚げ公演「あなたの番」で女優デビューを果たします。

ブレイクのきっかけは「今日、好きになりました」への出演。

2021年、大塚さんの知名度を一気に上げたのが、中高生に大人気の恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました。」への出演。向日葵編と朝顔編の2シーズンに渡って出演し、残念ながらカップル成立とはなりませんでしたが、その素直な人柄で多くのファンを魅了しました。

モデル&女優として活動の幅を広げる。

その後、ドラマ「ユニコーンに乗って」や「持続可能な恋ですか?」などに出演。映画「幕が下りたら会いましょう」でスクリーンデビューも果たしました。さらに2024年度の代々木ゼミナールのメインモデルに抜擢されるなど、モデルとしても活躍の場を広げています。

2025年は映画「顔だけじゃ好きになりません」竹内美月役で出演。さらにTBS『御上先生』、NHK大河ドラマ『べらぼう』にも出演し、大河デビュー!着々とキャリアを重ねています。
『御上先生』の詳細は👇

2025年は『御上先生』で生徒・綾瀬智花役、そして大河『べらぼう』遊女・亀菊役。

今期の『御上先生』では、東大卒のエリート官僚・御上孝(松坂桃李さん)が、なんと高校教師に?! しかも、赴任先は私立高校!そこで巻き起こる、教育現場のリアルな問題や、生徒たちとの熱いドラマに、毎週目が離せません!

\ありがとう/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ