小田切ヒロさんのプロフィール まずは基本から、さくっと。
- 生年月日:1982年2月12日(現在43歳)
- 出身地:千葉県稲毛市
- 身長:165cm
- 血液型:非公表
- 趣味:仕事…といいながら本気で船の操縦もする
- 所属:ヌウ株式会社 代表取締役
- 活動:YouTube「HIRO BEAUTY CHANNEL」「そうよ〜な日常」運営、メイク本多数出版
こうして並べると「デキる経営者」感がありますが、テレビで見るテンション高めのトークとのギャップがまた惹きつけられるところ。
YouTubeチャンネル「HIRO BEAUTY CHANNEL」は2020年8月に開設され、わずか5年で登録者数150万人を突破。「そうよ〜な日常」というサブチャンネルも運営し、ビューティ業界では欠かせない存在になっています。
なんでも知ってる感じなのに、全然上から目線じゃないんですよね。この親しみやすさが支持される理由の一つでしょうね。
【学歴と経歴】小田切ヒロさんの歩み。ここが強い。経歴の骨格が「下積みの密度」でできている。
小田切ヒロさんの道のりは、「波乱万丈」というありがちな言葉では片付けられません。むしろ「ジェットコースター」や「ローラーコースター人生」の方がしっくりきます。
- 高校: 私立高校を中退→通信制で卒業
- 専門: 資生堂美容技術専門学校(通信科)で学びつつ、地元の美容室で勤務
- 転機1: 外資系化粧品会社のBAに。伊勢丹新宿で「単価の女王」と呼ばれるほど提案が刺さる。前年120%の売上を積み上げる現場力
- 転機2: 藤原美智子に師事。アシスタント期から仕事が雪だるま式に増加
- 独立: フリーランスを経て、ヌウ株式会社 代表取締役に
- ハイライト: SHISEIDO GLOBAL COLOR ARTIST 日本代表として新コレクションの発信を担う
- メディア: フジテレビ「ポップUP!」で“逆転!開運メイク”を担当、雑誌・広告・俳優の現場も多数
- デジタル: 2020年8月YouTube開始→2025年で5周年。美容理論から人生相談までを走らせる二刀流チャンネルに
壮絶な生い立ちも隠さない。5歳で実母と生き別れ、父の再婚後は継母からの過酷な洗脳、家計の“運び”役まで担った時期があるとテレビ番組で語っています。正直、漫画なら一巻で泣くレベル。
でも小田切ヒロさんは、そこから“自分を編み直す術”として美容を選んだ。なるほど、メイクが「再編集」になるわけです。
さらに運命を変えたのは、藤原美智子さんへの弟子入り。美の世界の巨匠から直接技術と哲学を学び、28歳でヘアメイクアップアーティストとして本格的に活動をスタート。そして独立、経営者へ。並のガッツじゃありません。これを「猪突猛進」と呼ぶのか、それとも「逆転の美学」と呼ぶのか。

👇にこるん
小田切ヒロさんってどんな性格の人?セクシャリティや恋愛のこと。
小田切ヒロさんの魅力は、その圧倒的な美容知識だけではありません。人間的な温かさと、親しみやすさがあるんですよね。
自身のYouTubeチャンネルでは視聴者の人生相談に答えるなど、メイク以外の部分でも支持を集めています。人情味があって熱い性格の持ち主で、誰にでも分け隔てなく接する姿勢が魅力です。
セクシュアリティは自身の言葉で「アンドロジナス」。LGBTQの“Q”=クエスチョニングのスタンスを持ちながら、女性的でも男性的でもあり、そのどちらでもない時もある、と語っています。60年代のファッション業界で生まれた言葉を、自分の生き方に取り入れているあたりに、美容と人生を等価で扱う姿勢が見えます。
恋愛面でもエピソードが豊富。10代で年上男性との恋愛をスタートさせて以来、“彼氏が途切れたことがない”と公言するほどのモテっぷり。直近でも20歳年下の彼氏と交際していたとか。けれど堂々とした言動の裏には、家庭環境ゆえに「愛されたい」という欲求を強く持っていたことも語っており、その赤裸々さに多くの視聴者が共感しているようです。
だからこそ、ただの“オシャレな美容家”にとどまらず、人間味がじんわり伝わってくる。成功者なのに親近感を感じるのは、小田切ヒロが失敗や傷を包み隠さず共有してくれるからじゃないでしょうか。
南琴奈さんの記事はこちら👇


小田切ヒロさんのYouTubeはこちら。
うわさの人生相談👇
小田切ヒロさんの魅力まとめ「逆境を糧にした人間力」
壮絶な生い立ちから這い上がり、自分の道を切り開いてきた小田切ヒロさん。その魅力をまとめると…
- 困難な家庭環境を乗り越え、自力でキャリアを築き上げた強さと行動力
- 高い美容知識と技術を分かりやすく伝える卓越したコミュニケーション能力
- 自分らしさを大切にし、セクシャリティもオープンに語る率直さ
- 常に前向きで、どんな逆境も笑顔で乗り越える明るさ
- 視聴者や周囲の人を思いやる温かな人間性
小田切ヒロさんご本人が「大事なのは自分のやりたいことに対して情熱を持ち、それに対してまっとうしていること」と語っているように、情熱と誠実さが小田切さんの魅力の源泉なのでしょう。これからも小田切ヒロさんの活躍が楽しみです。
ありがとうございました。
コメント