あの『最高級うに丼』はどこで食べられるの?
そこで、今回はあの最高級うに丼のお店は、どこにあるのか?評判は?について詳しく調べてみました。
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
『ニノさん』松下洸平さんが気になっていたうに丼は『築地虎杖 うに虎』!
2024年11月22日金曜夜7時から放送の『ニノさん』は、松下洸平さんがゲストでした。

どらま「ほうかごかるて」のときとはおおちがい!
トークでは、ニノさんや進行役の吉村崇さんからイジられる展開。スタジオ内は笑いに包まれます。
そして、以前から気になっていたのが「うに丼」。さっそく、お笑いコンビ「なすなかにし」のふたりが東京・築地へ大調査しました。
松下洸平さんが気になっていたうに丼は『築地虎杖 うに虎』の「皇帝」!
『なすなかにし』のふたりが探し当てた『うに料理専門店』は、『築地虎杖 うに虎』です。
ちなみに『築地虎杖 うに虎』は、「築地中通り店」「築地中通り2階店」「築地西通り店」「豊洲店」の4店舗があります。
『築地虎杖 うに虎』の超豪華なメニューを紹介!
皇帝 Emperor 厳選生うに6種類(130g)・本鮪大とろ・本鮪中とろ・いくら 20,000円
雅 Miyabi Premium 厳選生うに6種類(120g)・いくら 17,000円
雅 Miyabi 厳選生うに5種類(20g×5種) 11,000円
本マグロ 三色丼(国産うに使用) 4,400円
などなど、まだまだ豪華なメニューが並んでいます。なお、上記は『築地虎杖 うに虎』のホームページから引用していますが、仕入れ状況によって価格は変動するそうです。



👆みぎすくろーるすればめにゅーがあります。
ニノさん 【築地虎杖 うに虎】口コミや評判は?
🥢築地 うに虎🥢
— Ms.M.M (@edamameko2020) November 1, 2023
築地場外市場のうに専門店。各地から厳選した生うにが15種類揃っているお店。市場内に二店舗。こちらは以前伺った中通り店での『うに食べ比べ刺し厳選3種』
結局追加してもう一種類😋
※うには仕入れ価格が日ごとに大きく変動するため、商品価格は時価。価格は店頭に表示。 pic.twitter.com/VtmWiDJJJy



たべくらべ!
あ、かかくはへんどうするそうです。
飯テロ失礼しまーす😋
— 塩おにぎり (@shioonigiridao) February 15, 2024
豊洲 千客万来にて
築地うに虎に入っただよ。
(築地で入れば?とか言わないのw) pic.twitter.com/3zqfNrwDWQ



こちらはとよすてんですね。
築地のうに虎
— くる (@yo_kuruto0227) October 24, 2022
最高に美味しかった✨
5千円くらい🫠 pic.twitter.com/7XSzRUHvku



うおー!このぼりゅーむ!
築地うに虎12500円 pic.twitter.com/Gicusc0LQa
— ぜろわん (@01zero8one) February 5, 2022



しょーげきてきびじゅある!あふれてる!
まとめ!ニノさんで松下洸平さんが気になっていた『築地杖虎 うに虎』!
今回は、松下洸平さんが気になっていた最高級うに丼[皇帝]のお店『築地杖虎 うに虎』を紹介しました。では、『うに虎』情報をまとめますね。
- 松下洸平さんが番組内でゲームに真剣に取り組むほど夢中にさせるお店は『築地杖虎 うに虎』!
- 豪華すぎる海鮮丼がずらり!本鮪やキングサーモン、食べくらべができる刺身セットもあります。
- 築地市場内と豊洲に全4店舗あります。さらに、系列店があります。
『築地杖虎 うに虎』は海外からの観光客にも大人気!ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
【築地杖虎 うに虎「築地中通り店」の 基本情報】
- 店名:築地杖虎 うに虎「築地中通り店」
- 住所:東京都中央区築地4-10-5 MIHIROビル1階
- 営業時間:7:00-20:00 (水曜日のみ7:00 – 15:00)
- 定休日:なし
- TEL:03-6228-4694
コメント