永野芽郁さんも気になる『たらこパスタ』は
どこで食べられる?お店の名前は?
そこで、今回はあのたらこパスタは、どこで食べられるのか?メニューは?お店の感想は?について詳しく調べてみました。
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
【ニノさん】永野芽郁さんが気になっているのは、田所食品のたらこパスタ!
2024年12月6日金曜夜7時から放送の『ニノさん』は、永野芽郁さんがゲストでした。
その中で永野芽郁さんが気になっていると話題にしたのが「たらこパスタ」。実はこれ、築地の老舗魚卵専門店「田所食品」の看板メニューなんです。「田所食品」は、57年間もの間、魚卵を専門に扱う老舗として、その名を築地で広く知られています。
来週は#永野芽郁 さんが気になる
— 【公式】ニノさん (@ninosan_ntv) November 29, 2024
たらこパスタ&屋台グルメ特集😍
実は こちら↓も 金よる初
プチファインプレーメドレー
は大波乱🤣
ニノがあの名医に!?
蝶々結びオペに挑戦🤩
失敗は許されない連帯責任ゲームに
ドキドキでどうなる…!?🤭#ニノさん#二宮和也 #菊池風磨#陣内智則 #朝日奈央 pic.twitter.com/0n6Fu5qSKX

ながのめいさんがもうひとつきになっているのがこちら👇


【田所食品】どこ?永野芽郁さんが食べたいたらこパスタは築地にあった!
そこで、お笑いコンビ・ティモンディのふたりが、築地の老舗魚卵専門店「田所食品」に向かいました。築地といえば、市場の活気あふれる光景が有名ですが、新鮮な海鮮料理を扱う名店が数多くひしめく、グルメの街でもありますよね。そんな中で、半世紀以上の歴史を誇る「田所食品」のたらこパスタは、どんな味なんでしょうか?
50年以上続く老舗魚卵屋のたらこパスタが最高!
— はらぺこグルメ日記(ぺこグルメ) (@harapeko_kc) October 20, 2024
店名:田所食品
最寄り駅:築地駅(東京)
たらこパスタはもちもちの太麺にたっぷりのバターと濃厚たらこクリームを絡めた一品でかなり美味しくてビックリした!
鮭おにぎりは塩気が効いててパスタとの相性抜群でした! pic.twitter.com/z0SpRKfSwj



👆こんなにかわいいおばあちゃんがつくってくれる♡
永野芽郁さんが『ニノさん』で気になっていると話題にしたたらこパスタは、「田所食品」の看板メニュー。モチモチの極太麺に、バターとたらこを絡めつつ、パリパリの細切りの海苔が乗ってます。一口食べれば、その濃厚でクリーミーなたらこソースが口いっぱいに広がるのだとか。レモンを絞って味変もいいですね。
たらこ本来の味わいを存分に楽しめる一品に仕上がっているそうですよ。パスタに魚卵屋ならではのこだわりが詰まっているんですね。
さらに、プラス200円でいくらをトッピングできるので、魚卵好きな人にはたまらんメニューになるのでは?
さて『田所食品』の気になるメニューは?
わー!魚卵メニューがずらり!「鮭といくらの親子バターライス」「明太子と高菜の出汁茶漬け」なども気になりますね。
【ニノさん】永野芽郁さんも気になる築地の魚卵専門店『田所食品』の口コミは?
【田所食品】
— むにぐるめ(唯一無二の絶品グルメ) (@muni_gurume) September 20, 2024
@東京:築地市場駅から3分
魚卵専門店が作る炙り明太子パスタを食べられるお店。
パスタはもっちり太麺で、魚卵専門店が取り扱う高品質な明太子をたっぷり絡ませた一皿!
バターの香ばしさも香ってきて箸が止まらなくなる逸品です🍝 pic.twitter.com/jpk7mDlM0D



あぶりめんたいこ!
src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#博多屋台 #福岡屋台 #屋台 #屋台グルメ pic.twitter.com/aCDiXZj0SY— あきchan🐯ラブとら (@akingo48) June 18, 2024築地『田所食品』の"魚卵屋のたらこパスタ"、贅沢にたらこ多めでモッチモチな麺にクリーミーなソースが絡んで癖になる…レモンで味変も。900円。 pic.twitter.com/hkKnxcn5Cv
— 酒癖(東京1,000円グルメ) (@sake_ore37) December 2, 2024



れもんであじへん!すーぷつき。
今朝はウン年ぶりの「築地で朝ごはん」。門跡通りの田所食品で禁断のさけといくらの親子パスタ。もちもちの麺にこってりバターソースが絡んでばかうま🤤
— raipon*Ryoko(Narita Thomas Simpson窓際社員✊) (@raipon94) October 25, 2024
追い飯(小さい茶碗1杯分ぐらい!)も忘れずに😙 pic.twitter.com/5cXCXicbtQ



ぱすたに「おいめし」ですと!
まとめ!永野芽郁さんが気になっている『たらこパスタは田所食品』!
今回は、【ニノさん】で永野芽郁さんが気になっているたらこパスタについてお伝えしました。
- 永野芽郁さん気になっているのは築地の魚卵専門店『田所食品のたらこパスタ』!
- パスタはモチモチ極太、たらこがたくさんからむからむ!
- ご飯ものもあり!看板娘のかわいいおばあちゃんが作ってくれます。
【田所食品の 基本情報】
- 店名:田所食品
- 住所:東京都中央区築地4-9-11
- 営業時間:6:00~14:00
- 定休日:日曜・祝日・市場休市日(基本水曜日)
- 電話:03-3541-7754
- アクセス:都営地下鉄 「築地市場」駅より徒歩3分 東京メトロ 「築地」駅より徒歩5分
12月の営業案内発表。年内のイートインは21日まで!
年内のイートインは21日までだそうです。数の子もたくさん入荷!おせち需要で年末は混雑しそうですね。
おはようございます!
— 築地 田所食品 (@TsukijiTadokoro) December 1, 2024
数の子、沢山ご用意しております!#築地 #築地場外市場 #築地グルメ #魚卵専門店 #たらこ #明太子 #いくら #筋子 #数の子 #子持ち昆布 pic.twitter.com/3JByHcJcPD
コメント