座敷わらしがいる岩手の旅館ってどこ?
と、思わずテレビに見入ったあなた。ぜひ最後までご覧ください。
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
【ミステリープラネット】チョコプラと佐々木希MCのミステリー調査番組!
この番組は、お笑いコンビ「チョコレートプラネット」と俳優の佐々木希さんがMCで、地球上のミステリーを調査してその真相に迫るという番組です。
チョコプラのふたりは、「立ち入り禁止の結界スポット」、佐々木希さんは青森県の十和田湖「水中ピラミッド」をMC自ら調査。
で、番組の中でどうしても気になったのが「座敷わらしの旅館」だったんです。調べてみると番組で取材したのは岩手県にありました。しかも、調査したのは2カ所の旅館。さらに調べてみると、岩手県のある地方には地域をあげて「座敷わらしのいるパワースポット」としてPRしているのでした。

👆こすぷれかよ!
【ミステリープラネット】座敷わらしの旅館はどこ?岩手『緑風荘』と『菅原別館』
番組では「緑風荘」を宮下草薙のふたりが、「菅原別館」は高橋ひとみ◯がそれぞれ宿泊して調査。どちらも、最新機材を使用して科学的に解明しようと本気で取り組んでいます。



ちょうさのようすをちょっとしょうかい👇
そもそも座敷わらしって?
座敷わらしとは、座敷に住む子どもの姿をした妖怪です。青森県や岩手県などおもに東北にさまざまな伝説が残されています。座敷や蔵に住む神とも呼ばれていて、家人にいたずらすることもありますが、座敷わらしを目にすると見た人は幸運が訪れるとか、富をもたらすなどの伝承があります。
その伝承のおかげで、座敷わらしのいるとされている旅館は多くの人が泊まりに来たがっていて、繁盛しているそう。ある意味、福をもたらしてるってことですよね。


緑風荘には亀麿(かめまろ)という名の座敷わらしが住んでいるそうです。
宮下草薙が調査したのは、岩手県二戸市(にのへし)『緑風荘(りょくふうそう)』
宮下草薙が調査したのは、岩手県二戸市の金田一温泉にある座敷わらし伝説で有名な宿『座敷わらし伝説の宿 緑風荘(りょくふうそう)』です。
実は、緑風荘は2009年10月に不慮の火災により全焼。2016年5月に6年半ぶりに営業を再開し、相変わらず予約は取りにくい旅館として有名です。しかも部屋数が10室しかありません。



けっかおーらい!ざしきわらしぱわー!
スキーのあとは座敷わらしのいる
— Mrフレイム (@magiciannoflame) February 16, 2020
岩手県の金田一温泉の緑風荘にいって温泉に入ってきました。
気持ち良かった~🎶
って何枚か写真撮ったけど座敷わらし映ってないよね❓w#いわて温泉 #岩手県 #緑風荘#座敷わらし pic.twitter.com/5nihrGAfzb



うつってる?
緑風荘敷地内に無料の足湯を設置してますのでご利用下さい。源泉そのままなのでちょっとぬるいです。 pic.twitter.com/FTynuJGW
— 座敷わらし (@kamemarochan) June 12, 2012



おぉぉぉ!「ざしきわらし」さんのぽすとをはっけん!
高橋ひとみ◯が調査したのは、岩手県盛岡市『菅原別館』
高橋ひとみ◯が向かったのは、岩手県盛岡市の『菅原別館』です。この旅館には、つぎのような座敷わらし伝説があるそうです。
大女将さんご実家が代々続く旅館で、家の中には火の神様が村の鎮守として祀られていたのでした。この火の神様が座敷わらしということで、火事の前触れを教えるていたそうです。おかげで江戸時代に起きた大火事で村の大半が消失してしまっても、実家は炎に囲まれたにもかかわらず、被害を受けなかったのだとか。
この座敷わらしが大女将の嫁入り当時に『菅原別館』にもついてきて、宿泊しているお客様の前に時折現れるようになったとのことです。
菅原旅館24番に泊まります💤
— ジュール株式会社 (@Joule_Corp) December 20, 2022
座敷わらしちゃんへ豆柴のぬいぐるみを置いて来ました🫡
喜んでくれたら嬉しいです☺️
1年待ちのお部屋のようです😳
座敷わらしちゃんと一緒に寝ます😆#菅原旅館 #座敷わらし pic.twitter.com/lE19OywSLz



なぽりたんのめんがうどんですと!?
1年先まで予約が取れない宿「座敷わらしの宿菅原別館」へ泊まってきました🙌
— ちゃんあーや (@fuwa99756856) November 13, 2024
オーブとか、音とかはあったけど座敷わらしちゃんには会えなかったかな😭
Ghost TUBEでは、2回「あなたに触れています」って言ってたから近くにはきてくれてたのかな❓❓
でも泊まれて良かった❤ pic.twitter.com/dnz62YKhEb



「しゅっせのやど」ってのがいいね!
まとめ!【ミステリープラネット】で調査した旅館は『緑風荘と菅原別館』!
12月2日放送の『ミステリープラネット』で紹介された座敷わらしの宿は『緑風荘』と『菅原別館』でした。
- どちらも予約は1年待ち!
- 『緑風荘』は金田一温泉の中で温泉も満喫できる!座敷わらしの名前はかめまろくん?
- 『菅原別館』は、座敷わらしが災害から家を守ったという伝説がある。
『座敷わらしの宿 緑風荘(りょくふうそう)』の基本情報です。
- 住所:岩手県二戸市金田一字長川41
- 電話:0195-27-2131
- アクセス:JR「金田一温泉」駅徒歩21分





よやくできたあなたはすでにこううんをもっている👇


『座敷わらし 出世の宿 菅原別館』の基本情報です。
- 住所:岩手県盛岡市天神町1-30
- 電話:019-622-3330
- アクセス:JR「盛岡」駅 盛岡都心循環バス「でんでんむし号」で「若園町」バス停徒歩約4分
コメント