【エンジェルフライト】凛子役は松本穂香。経歴や出演作は?au【画像】

当ページのリンクには広告が含まれています。

NHKドラマ『エンジェルフライト』で、迷える新人・高木凛子を演じる松本穂香さん。auのCMが印象的ですよね。

昨年10月7日から始まったフジテレビ月9ドラマ『嘘解きレトリック』では、初の月9主演を務めました。

演技にストイックで、これからますます注目度が高まる松本穂香さんの魅力やこれまでの経歴などについて、調べてみました。すると、オフの日は意外な過ごし方が…。

もくじ

松本穂香さんのプロフィール

1997年2月5日生まれ、大阪府堺市出身の松本穂香さんは、身長162cm、血液型はO型。フラームに所属し、趣味はお菓子作りです。優しい笑顔と自然体の演技で多くのファンを魅了しています。

  • 生年月日: 1997年2月5日(28歳)
  • 出身地: 大阪府堺市
  • 身長: 162cm
  • 血液型: O型
  • 趣味: お菓子作り
  • 所属事務所: フラーム

松本穂香さんの歩み。

高校生のときに俳優を志し、芸能事務所のオーディションに合格。しかしデビューするまでは、大阪から新幹線で上京し、オーディションを受けながらも、合格に至らず何度もとんぼ返りの日々が続いたとか。

2015年の短編映画「MY NAME」でデビュー後、2017年、NHKの朝ドラ『ひよっこ』青天目澄子役で出演。有村架純さん演じるヒロイン・谷田部みね子が勤めるトランジスタラジオ工場の同僚という役を演じました。おかっぱ頭にメガネ姿で食いしん坊の女の子。この個性的なキャラクターで一躍、視聴者の心をつかみました。

以降、TBSドラマ『この世界の片隅に』など、多くの話題作に出演し、その透明感のある演技で視聴者を魅了。特に『この世界の片隅に』では、約3,000人が参加したオーディションを勝ち抜き、主人公・すず役に抜擢。

また、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』では、優しく繊細な役柄を見事に演じ、視聴者から高い評価を受けました。そして、『JOKER×FACE』では、その独特な世界観の中で見せる力強い演技が印象的でした。

主演を務めた映画『おいしい家族』では、監督のふくだももこさんから「誰にも似てない、唯一無二の魅力があると感じました」と起用の理由を明かされ、信頼される俳優へと成長しました。

ことばと

「au」のしーえむ、いしきたかすぎたかすぎくんもいんしょうてきだったよね!

NHK『エンジェルフライト』では、高木凛子役。

松本穂香さんは、世界配信され話題となったドラマ「エンジェルフライト」に、高木凛子役で出演。このドラマは、海外で亡くなった人のご遺体を家族の元へ届ける「国際霊柩送還士」たちの物語です。

松本穂香さんは、頑固な新人で、慣れない仕事に戸惑いながら成長するという役柄。主演・米倉涼子さん演じる伊沢那美に食らいついて成長していく様が描かれます。

フジテレビ系月9ドラマ『嘘解きレトリック』では、浦部鹿乃子役

『嘘解きレトリック』は、都戸利津さんの人気コミックを原作とした作品。物語の舞台は昭和初期の九十九夜町。ウソを聞き分ける能力を持つ浦部鹿乃子(松本穂香さん)と、貧乏探偵の祝左右馬(鈴鹿央士さん)のコンビが、様々な難事件に挑んでいきます。この作品は、古き良き時代を感じさせるレトロな雰囲気とユニークな才能を持つ2人の掛け合いが特徴でした。不思議なドラマでしたね。

ことばと

げんさくをごしょうかい☝️

ことばと

きょうえんのむらかわえりさんのきじはこちら☝️

オフでの松本穂香さんは?

プライベートでは、お菓子作りが趣味の松本さん。得意な一品は「サブレ」。また、料理では肉じゃがなどの煮物系が得意とのこと。オフにはひとりで映画館に行くこともあるそうです。

あと、松本穂香さんのストレス発散方法は「感情のままに泣く」。自身でも知らずのうちにストレスが溜まってしまって、限界をむかえると突然泣きだすのだとか。そこではじめて自分のストレスに気づいて、感情のままに泣き明かし、すっきりした気持ちで朝を迎えるということです。

こうした等身大の生き方が松本穂香さんを身近に感じられ、大きな魅力のひとつとなっています。

まとめ&松本穂香さんのこれからに期待!

『エンジェルフライト』で新たな代表作を手にした松本穂香さん。今後も映画やドラマ、さまざまなフィールドでの活躍が期待されます。彼女の等身大のまなざしと、心に残る演技を、ぜひこれからも見守っていきたいですね。

\ありがとう/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ