『中華飯店 大一楼』ってどんなお店?
『竜宮閣』ってどこ?
場所は?人気のメニューは?口コミは?
気になりますよね、「中華飯店 大一楼」と、穴場温泉の「竜宮閣」。お店はどこにあるんでしょう?味は?メニューは?さぁ、あなたの好奇心を満たしますよー!
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
【マツコの知らない世界】「中華飯店 大一楼」ってどんなお店?
熱海の中央町にたたずむ「中華飯店 大一楼」は、昭和8年(1933年)創業の老舗中華料理店。もう90年も熱海の人々の胃袋を満たし続けているんですね。駅から歩いて15分ほどです。
古き良き昭和の雰囲気を残しつつも、清潔感のある店内は、どこか懐かしくて安心できる空間。壁には、あの長州力さんや『カイジ』の福本伸行さんなど、錚々たる著名人のサインが飾られています。
マツコさんも思わず「この焼きそば…!」と夢中でかき込んでましたね。



【マツコの知らない世界】「竜宮閣」ってどんな温泉?
「竜宮閣」は熱海駅から徒歩3分という好立地にある隠れ家的温泉旅館。昭和13年(1938年)創業で、もともとは蕎麦屋だった建物を改装したのだとか。「平和通り商店街」を抜けてすぐのところにあります。
ここの温泉がすごいんです!100%源泉かけ流しで、しかも30分の貸切制。床と壁に加えて、天井までタイル張りの昭和レトロな雰囲気。
温泉マニアが通うほど極上の湯とのことですが、泉質はカルシウム・ナトリウム-塩化物温泉。源泉は76.7℃と熱めですが、加水せずに湯量を調整しているそうです。
【マツコの知らない世界】「中華飯店 大一楼」の外せない名物メニューとは?
「大一楼」の最強メニューといえば「元祖 揚げワンタン」!熱海ブランドにも認定された逸品なんです。
パリッと揚げられた大判のワンタンに秘伝の甘酢ダレを絡めていただくスタイル。この甘酢ダレがまた絶妙なんですよ。「酸っぱすぎない、でも甘すぎない」という絶妙な塩梅で、ワンタンの皮のサクサク感と中の具材のジューシーさが見事に調和しています。
マツコさんが番組内で感動していた焼きそばも忘れちゃいけません!香ばしく焼かれた麺と、シャキシャキの野菜、そして秘伝のあんが絡み合う絶品焼きそば。また伊豆近海で水揚げされた新鮮な魚介類を使った料理も絶品とのこと。




※メニューの一部です。このほかにも豊富にあります。価格は変動している場合があります。お店にてお確かめください。
【マツコの知らない世界】「中華飯店 大一楼」実際に食べた人たちの口コミってどう?
「大一楼」の口コミを見ると、「昔ながらの中華料理の味が懐かしくて最高」「地元民も観光客も愛する名店」という声が多数。
Twitterでは「熱海に行ったら毎回必ず行く店」「観光客に教えたくないほどおいしい」という地元愛に満ちた投稿も。
あるリピーターさんは「40年以上通っているけど、味が変わらない。それが何よりの安心感」とコメント。長年愛される理由がわかりますね。

あげわんたんにあまず!
ランチセット
— 3代目ドラえもん (@dorachan_3rd) June 2, 2023
冷やし中華+ミニチャーハン
中華飯店 大一樓 @熱海
先日は熱海の老舗でランチ。かけ汁多めに極細麺という珍しい冷やし。黒酢なのか、よくきいていて美味しかった!
熱海滞在も折り返し、外の雨すごいな…。 pic.twitter.com/Dp8STKlQK2



くろずのうまさ!



ももたろうでんてつにも!?
まとめ:「中華飯店 大一楼」は食の冒険が好きな人におすすめ【マツコの知らない世界】
・昭和8年創業の老舗中華料理店「大一楼」は、熱海観光の隠れた名スポット!
・「元祖 揚げワンタン」と「焼きそば」は絶対に外せない名物メニュー
・地元の新鮮な海鮮を使った中華料理は、他では味わえない絶品
・「竜宮閣」の貸切温泉と組み合わせれば、完璧な熱海デイトリップに
・有名人御用達なので、運が良ければ偶然遭遇するかも?
熱海の町中華で、地元の人たちに混じって「おいしい!」と叫ぶ幸せ。
温泉でほっこり、グルメでにっこり――そんな贅沢な一日を、ぜひ味わってみてくださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
「中華飯店 大一楼」の基本情報とアクセス
- 住所: 静岡県熱海市中央町4-2
- 電話: 0557-81-3767
- 営業時間:11:45~15:00/17:15~21:00
- 定休日:不定休
- アクセス:JR『熱海』駅から徒歩約15分
「竜宮閣」の基本情報とアクセス
- 住所:静岡県熱海市田原本町1-14
- 電話:0557-81-3355
- 営業時間(日帰り入浴):10:00~16:00(要問合せ、宿泊者優先)
- 定休日:第3水曜
- アクセス:JR『熱海』駅から徒歩3分、平和通り商店街すぐ
コメント