かまいまち|ピンク麻婆麺!柏市のネオ町中華『ししょう』どこ?メニューや口コミは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

「かまいまち」見ました?あの二度見するピンク麻婆麺。

2月20日の「かまいまち2時間SP」で紹介されたのは『ネオ町中華・ししょう』。その名の通り、ネオ町中華をコンセプトに、従来のイメージを覆すアーティスティックな中華料理を提供しています。

「お店の場所はどこにあるの?」「メニューは?」「味は?口コミは?」気になりすぎますよね。

特に目を引くのが、鮮やかなピンク色の麻婆麺。一体どんな味がするのか…。SNS映えもバッチリな、新感覚中華の世界へ、さあ飛び込みましょう!

『かまいまち』で紹介されたピンク麻婆麺のお店はどこ?
メニューは?口コミは?名物メニューは?

と、思わずテレビに見入ったあなた。ぜひ最後までご覧ください。

はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。

もくじ

【かまいまち】で話題!ピンク麻婆麺の店『ししょう』とは?

なにがすごいかって、アーティスティックな見た目と従来のイメージを覆すような斬新な盛り付けがすごい!名物の麻婆麺は器から溢れんばかりのボリュームで、SNS映えする見た目が特徴です。ラーメンにはニラやネギが花のように盛り付けられ、卵黄と紅生姜が彩りを添えるなど、見た目のこだわりがすごいお店なんです。

見た目もすごいが、店主さんのエピソードポストもすごい!

【かまいまち】ししょうのメニューを紹介!ピンク麻婆麺以外も要チェック

ししょうの名物は、もちろんピンク色の麻婆麺(1,000円)。しかし、それだけではありません!

麻婆麺 辛口(1,200円)
辛いもの好きにはたまらない!

ラーメン(800円)
シンプルながらも奥深い味わい。

チャーシュー麺(1,100円)
チャーシュー好きにはたまらないボリューム。

台湾ソーセージ(1本300円)
麻婆麺との相性も抜群!

ラーメンもただものではありません。ニラやネギが花のように盛り付けられ、卵黄と紅生姜が彩りを添えます。味も見た目も楽しめる、まさに新感覚の一杯です。

さらに、期間限定メニューも!価格は👇🏻

ことばと

けんばいきこしょうちゅう(わら)
2025.1がつげんざい

【かまいまち】ししょうの口コミをチェック!

実際にししょうを訪れた人たちの口コミを見てみましょう。

ことばと

ぱくちーのもり

ことばと

よやくろくがのゆびさしかくにん!

ことばと

まんぞく!

SNSでは、その美しい見た目から「#ししょう」「#ピンク麻婆麺」といったハッシュタグで多くの写真が投稿されています。

【かまいまち】『ネオ町中華 ししょう』のアクセス&詳細情報

  • 住所: 千葉県柏市若柴1-25 レジデンス北斗 1F
  • 電話: 04-7189-7639
  • 営業時間: 火・水・木・金・土・日 11:00 – 14:00
  • 定休日: 月、第3火曜日
  • アクセス: JR柏駅西口から東武バス若柴循環「入谷津」バス停下車徒歩2分、TXつくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から徒歩15分
\ありがとう/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ