兵庫県宍粟市(しそうし)『馳想庵くう楽』ってどんなお店?
場所は?人気のメニューは?口コミは?
気になりますよね、兵庫県宍粟市(しそうし)「馳想庵くう楽」。お店はどこにあるんでしょう?味は?メニューは?さぁ、あなたの好奇心を満たしますよー!
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
【人生の楽園】が紹介したお店は兵庫県宍粟市(しそうし)『馳想庵くう楽』!
「馳想庵くう楽」は、兵庫県宍粟市一宮町にある、築250年という歴史ある古民家を活用したレストラン。2022年にオープンしたまだ新しいお店ですが、その佇まいは歴史を感じさせる風格があります。
オーナーは山田ゆかりさんと次郎さんご夫妻(ともに64歳)。次郎さんがハウスメーカーを定年退職したのを機に、38年間専業主婦として腕を磨いてきたゆかりさんの「自然豊かな田舎でレストランを開きたい」という長年の夢を叶えるかたちでスタートしました。
店名は「馳走(ちそう)」に「くう(食う)」と「楽(楽しむ)」をかけ、食べる喜びを表してるんですって。ネーミングからして粋です。
思うんですけど、定年後の夢実現って、意外と「夫婦の絆」が鍵なんじゃないでしょうか。古民家の風情が加わって、ただ食べるだけじゃなく、心の栄養ももらえそうですね。
【人生の楽園】兵庫県宍粟市(しそうし)『馳想庵くう楽』の名物メニューは?
このお店の最大の特徴は、次郎さんが丹精込めて育てた無農薬野菜を中心としたコース料理。なんと20種類以上の野菜を自家栽培しているというから驚きです。
メニューは一日限定のコース料理のみ。前菜からメイン、デザートまですべてゆかりさんが一人で手作りするという徹底ぶり。料金は一人5,000~6,000円。
宍粟市でしか採れない食材をメインに使用している点。地元の恵みを最大限に活かした料理は、大量生産の均一化された味に慣れた都会の舌をハッとさせるような、素材本来の味わいが楽しめます。
季節の野菜をふんだんに使った前菜の盛り合わせや、地元の新鮮な山菜を活かした一品、そして丁寧に煮込まれた肉料理など、どれも彩り豊かで、まるで日本画のような美しさ。
もう「土の声が聞こえるごちそう」って呼びたくなりませんか。表面的には素朴だけど、本質は夫婦の人生が詰まった一皿。野菜中心だからヘルシーで、美容にも良さそうじゃないですか?
そして料理を盛る器にもこだわりがあります。作家さんに特注した器で料理を提供するなど、「食べる」という体験を視覚からも楽しませてくれる工夫が随所に。これぞ38年間の主婦経験から生まれた「おもてなしの極意」なのでしょう。
また、次郎さんは蕎麦打ちの腕を上げたいという夢を持っているそうで、将来的には手打ち蕎麦も楽しみの一つになりそうです。



【人生の楽園】兵庫県宍粟市(しそうし)『馳想庵くう楽』の口コミは?
SNSや口コミサイトを見ると、「馳想庵 くう楽」を訪れた人々からは絶賛の声が多く見られます。
「築250年の古民家で食べる料理は、一品ごとにストーリーがある感じ」
「自家栽培の野菜の味が濃くて驚きました。こんなに野菜って美味しかったんだと再認識」
「器がとにかく素敵で、食べながら買いたくなるくらい」
「ご夫婦の温かい接客が印象的。料理だけでなく、人柄にも癒されました」

ちゃんとおにくもある!



きれい!
まとめ!【人生の楽園】『馳想庵 くう楽』は新しい生き方を模索する人におすすめ!
テレビを見ながら「いいなぁ」とため息をつきそうな「馳想庵 くう楽」。ただ美味しい料理を提供するだけでなく、夫婦の人生哲学が凝縮された場所という印象です。
自然派志向&地元食材好きな方
ここで食べる料理は「野菜の生命感」をダイレクトに味わいたい方にぴったりです。農薬フリーで自家栽培野菜中心のコースは、身体にいいだけでなく味の深みがあります。
隠れ家や古民家好き、雰囲気重視派に
築250年の古民家と店主夫婦の温かい接客が織りなす空間は、唯一無二。スローライフを感じながら食事したい人にはたまらない場所です。
静かな里山での非日常を求める大人に
都会の喧騒を離れ、時間の流れをゆるやかに感じつつ、丁寧に作られた料理に没頭したい方にこそ。
電話予約&車移動が苦にならない行動派
完全予約制(3日前電話予約のみ)で、車利用が無難。ここは少しハードルが高いかもしれませんが、その分の価値あり。
複雑な人生をシンプルに楽しむヒントが詰まってるようなお店ですよね。
ありがとうございました。
兵庫県宍粟市(しそうし)『馳想庵 くう楽』の基本情報とアクセスは?
- 店名:馳想庵 くう楽
- 住所:兵庫県宍粟市一宮町杉田100番地
- 電話予約:090-3711-9165(3日前までに要予約)
- 営業日:木・金・土・日・祝日
- 料金目安:5,000〜6,000円(コース・現金払いのみ)
- アクセス:
- 車:中国自動車道「山崎IC」より約20分
- 公共交通:姫路駅からバス利用(詳細は予約時確認)
- 駐車場:あり(数台分)
- 公式インスタグラムはこちら👇
コメント