天然のたい焼き?愛茶屋(あいちゃや)どこで食べられるの?
気になりますよね。愛茶屋(あいちゃや)さんの天然たい焼き。どこで食べられるのか?12月の出店情報をお伝えします。さぁ、あなたの好奇心を満たしますよー!
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
2024年11月30日【人生の楽園】で紹介されたのは「愛茶屋(あいちゃや)」!
「今週は何かいいことありましたか。私ね、思うんですよ。人生には楽園が必要だってね」とのフレーズで始まるこの番組は、50歳を過ぎて、IターンUターンを決意した人たちを追いながら「人生の楽園」を紹介するドキュメンタリーです。
2000年に放送が始まって以来、24年も続く長寿番組で、過去にはいかりや長介さん、伊藤蘭さん、西田敏行さんなどが案内人を務めていました。西田敏行さん亡き後、菊池桃子さんがあの独特な語り口で案内。
同世代の人はもちろん、さらに若い世代の人たちにも、新しい生き方を提案しています。土曜日の夜6時っていうのがまた、ちょうどいい時間帯なんですよね。
2024年11月30日の【人生の楽園】で紹介されたのは「愛茶屋」。あいちゃやと読みます。天然たい焼きのキッチンカーです。
【人生の楽園】天然たい焼き愛茶屋(あいちゃや)の『天然』ってどういう意味?
たい焼きの「天然」とは、たい焼きの焼く鋳物の焼き型があるじゃないですか。あれが一枚ずつ焼くタイプの鋳型で焼いたたい焼きを「天然モノ」と呼ぶのだそうです。
よく見かけるのは複数枚を一度に焼いてますよね。一度に何枚も焼くたい焼きを「養殖もの」と呼ぶそうです。「一丁焼き」だと、一枚ずつ焼き加減を調整できるので皮は薄焼きながらもパリッとして、しかもあんこを尻尾までていねいに詰められるので、おいしいたい焼きができそうですよね。でもやっぱり手間がかかりそう。こだわりも詰まったたい焼きなんですね。
天然とはパリッとした薄皮が特徴で、あんこは尻尾の先までびっしり詰まっています。



【人生の楽園】材料にこだわり!愛茶屋(あいちゃや)の味は?評判は?
愛茶屋の天然たい焼きは、中身のあんこが透けて見えるくらいの薄皮が特徴のようです。皮の小麦粉は無農薬の地粉などをブレンド。卵を使わずに焼いていきます。そして中身のあんこは北海道の十勝産の小豆をきび砂糖で炊いて、隠し味に味噌と醤油を加え、アク抜きを極力抑えてコクのある味に仕上げたのだとか。こだわりが詰まっていますね。
それでは、天然たい焼きの口コミを紹介します。

1104のたいやき感想文(ºωº э)З愛茶屋さん!
— emo.( ˙꒳˙ )ノ (@emo_oekaki) November 5, 2024
誰にも言ってなかった気がするけどむかしたい焼き食べ歩きにハマっていた時期があったくらいにはたい焼き好き(ºωº э)З
薄皮で頭からしっぽの限界までアッツアツのあんこが入っててめちゃ美味しかった~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝💕✨ pic.twitter.com/7P4FS0Szge

たいやきかんそうぶんがかわいい!
フカフカ「しかもマジで口にぶっ刺してきやがったからね」
— フカフカ・グミベア (@Fucax2Bear) January 13, 2024
🐻❄️念願の愛茶屋さんのたい焼き🫶🏻これはラブ pic.twitter.com/cZPELu7i5R



ねいぐるみがたべてる!
愛茶屋さん 天然たい焼きにこだわっている緑色のキッチンカーが目印.一枚ずつ丹精込めて焼き上げる.薄皮のパリっとした生地. たい焼きの餡は甘さ控えめ残暑の中熱々の天然たい焼きは養殖とは一味異なる.こだわり一枚を満喫#天然たい焼き #愛茶屋 #一丁焼き #taiyaki #卵不使用 #キッチンカー #群馬県 pic.twitter.com/0dsXBwTcNC
— stellar (@T8Burton) September 15, 2024



なるほど!みどりがめじるし!



こむぎはしぜんさいばい!
【愛茶屋(あいちゃや)】12月の出店は?天然たい焼きはどこで食べられるの?
愛茶屋の出店場所ですが、基本的に火曜日と水曜日は高崎市の「スーパーまるおか」で営業し、土曜日と日曜日はあちこちのイベントに出店しているようですね。12月の出店情報が発表されました。
『愛茶屋(あいちゃや)』の12月出店情報発表!天然たい焼きはここで食べられる!



こんざつするとおもいます!
というわけで、12月1日日曜日は「ドンレミー高崎店」さんで営業してるそうです!JR「高崎」駅前ですね。
緑のキッチンカーが目印ですよ!
平日の火曜・水曜はほぼ「スーパーまるおか」さん。こちらです👇



いおんもーるたかさきのおとなりさん
毎月、1ヶ月の出店予定をInstagramで前月末までに発表してます。基本的に出店中はDMを見るヒマがないそうですが、お気軽にお電話くださいとのことです。
天然たい焼き 一匹 ¥330(税込/2024年12月)
決して安くはないけど、これだけのこだわりがあればナットクのおねだんですよね。
まとめ!こだわりの天然たい焼き屋は愛茶屋(あいちゃや)!【人生の楽園】
小麦もあんこもそして焼き方もこだわっている「天然もの」のたい焼き『天然たい焼き 愛茶屋(あいちゃや)』を紹介しました。テレビ放送後は混雑しそうなのでご注意を。
祈 大繁盛!めでたいめでたい!
- 『天然たい焼き 愛茶屋(あいちゃや)』は、緑のキッチンカーが目印!
- パリパリの薄皮とあっぷりあんこ。小麦粉も小豆も焼き方もこだわった逸品!
- 基本的に火・水は高崎市の「スーパーまるおか」、土日はイベントであちこち出店!
コメント