プロフィール:井上清華さんってどんな人?清楚な見た目の奥にある意外な一面
- 生年月日:1995年4月23日(30歳)
- 出身地:福岡県
- 身長:161cm
- 血液型:B型
- 趣味:映画・舞台鑑賞、海外のお城巡り、色々な国のお茶集め
- 特技:クラシックバレエ、水泳
- 所属:フジテレビ
- 資格:英語検定2級、だしソムリエ3級
- モットー:「人事を尽くして天命を待つ」
意外と濃い、井上清華さんの素顔
見た目の清楚さから想像できないかもしれませんが、井上清華さんは実はかなり個性的な方なんです。まず、プリンセス願望があることをYouTubeで堂々と明かしているんですよね。これはもう、隠さない潔さに好感が持てます。
そして「昭和の昔懐かしいノスタルジックな雰囲気が大好き」という、30歳にして昭和レトロ好き。さらには「苗字の由来を調べるのが好き」という、ちょっとマニアックな趣味の持ち主でもあります。色々な国のお茶を集めるのも趣味だそうで、一人でニマニマしながら過ごすインドアな時間を愛する、マイペースな一人っ子さんなんですね。
ちなみに、井上家には「絶対になめられないこと」という家訓があるそうで、子どもの頃から祖母の前では直立不動だったとか。この厳しいしつけが、今の凛とした佇まいを作っているのかもしれません。
福岡のお嬢様から青学へ|井上清華さんの華麗なる学歴
小学校から私立のお嬢様育ち
井上清華さんの学歴を辿ると、その育ちの良さが浮き彫りになってきます。
出身小学校: 福岡海星女子学院附属小学校
出身中学校: 福岡女学院中学校
出身高校: 福岡女学院高校
出身大学: 青山学院大学文学部比較芸術学科
小学校から私立という時点で、実家が標準以上であることは間違いないでしょう。福岡女学院は1885年開校のキリスト教系の伝統校で、福岡では古くから知られた「お嬢様学校」です。同じく福岡女学院出身の有名人には、俳優の藤吉久美子さん、シンガーソングライターの広瀬香美さん、そしてアナウンサーの大神いずみさんなどがいらっしゃいます。
高校時代は「英語かぶれ」になった留学少女
高校時代の井上清華さんは、バドミントン部と筝曲部(琴を弾く部活)を掛け持ちしていました。実はスポーツ全般が苦手で、学生時代にバドミントン部を退部した経験もあるそうですが、それでも部活に所属していたあたり、真面目な性格が伺えます。
高校1年生の時には1か月間イギリスに短期留学。ところがこれがきっかけで「英語かぶれ」になってしまい、友達との会話で「アハン」なんて言ってしまったというエピソードも。これはもう、可愛らしい黒歴史ですよね。
そして高校時代から「めざましテレビ」を見ていたという井上清華さん。「行ってらっしゃいの一言で学校に行きたくない日も頑張れました」と後に語っているのですが、その番組のメインキャスターになるなんて、人生って本当にわからないものです。
ちなみに、インターネット上には「井上清華は高校時代ヤンキーだった」という謎の噂もあるようですが、これは完全にデマ。バラエティ番組「ダウンタウンなう」で、厳しいしつけに反発してプチ家出をしたエピソードを披露したことが一人歩きしてしまったようです。福岡女学院に通うお嬢様がヤンキーって、設定に無理がありすぎますよね。
青学時代、ミスコンからアナウンサーへの道
高校卒業後、井上清華さんは東京の大学に憧れて青山学院大学への進学を希望します。ところが両親は東京行きに反対。話し合いの末、「就職は福岡に帰ってくること」を条件に、とりあえず大学4年間だけの上京を許されたそうです。
お父さんとの約束、見事に破ることになるわけですが。
青山学院大学では文学部比較芸術学科に在籍し、英語研究会(ESS)のスピーチ部門に所属。大学2年生の時には「ミス青山コンテスト2015」に出場してファイナリストになりました。グランプリは獲得できなかったものの、このコンテストがきっかけで芸能事務所「セント・フォース」に所属することになります。
【ミスコン本番まであと18日】
— 青山ミスコン⦅公式⦆ (@aoyama_misscon) October 13, 2015
本日のカウントダウンはミスエントリーNo.2の井上清華さんです!✨ pic.twitter.com/T32RVNQpA5
大学時代にすでにお天気キャスターデビュー
2016年3月から2017年3月まで、井上清華さんは日本テレビ「NEWS ZERO」のお天気キャスターを務めました。良原安美さん(現・TBSアナウンサー)と曜日違いで担当していたそうです。
この経験が、アナウンサーへの道を決定づけました。「伝えるってこんなに難しいんだ」とやりがいや楽しさを感じ、特に地震などの災害時にキャスターの方々が即座に情報を伝える姿を間近で見たことが大きかったと語っています。
それでも当初は「自分がアナウンサーになるとは想像もつかなかった」という井上清華さん。大学の先輩から「ほかの就活でも役に立つだろうから、とりあえず受けてみたら?」とアドバイスをもらい、半信半疑でアナウンサーのインターンに参加したところ、どんどん楽しくなって本格的に目指すことを決意したそうです。
この「とりあえず受けてみたら?」という一言が、今のフジテレビの朝の顔を生んだわけですね。人生、とりあえずやってみるって大事です。
日テレ NEWS ZERO@井上清華chttps://t.co/pmuvzzTTpI pic.twitter.com/fJ3ejuXYAq
— 城丸香織 (@tokyostory) May 5, 2016
2018年、フジテレビアナウンサーとして入社
2018年4月、井上清華さんはフジテレビにアナウンサーとして入社。2021年3月29日から「めざましテレビ」第8代女性総合司会(メインキャスター)に就任。高校時代から見ていた憧れの番組で、三宅正治さん、生田竜聖さんと共同でメインを務めることになったのです。
ただ、2021年には複数のフジテレビアナウンサーが美容室で無料サービスを受けた件が週刊文春で報じられ、井上清華さんも関与していたことが明らかになりました。フジテレビは「社員就業規則に抵触する行為が認められた」と発表する一方で「ステルスマーケティングには該当しない」としています。
井上清華さん自身も6月5日にInstagramで「放送人として自覚を持って行動しなければならなかったと反省しています」とコメント。若気の至りというか、この件は本人にとっても大きな学びになったのではないでしょうか。
気になる結婚は?独身アナの恋愛観
「井上清華 結婚」で検索される理由
井上清華さんを検索すると「結婚」というワードが出てくるのですが、これはおそらく「めざましテレビ」のメインキャスターという立場上、視聴者の関心が高いからでしょう。朝の顔ですからね、気になる方が多いのも当然です。
実際は独身、理想のタイプは?
2025年1月現在、井上清華さんは独身です。彼氏や熱愛、結婚に関する具体的な情報は見つかっていません。
ミスコン時代のインタビューでは、理想の結婚相手について「明るくて頼れる優しい人」「面白くて頼れる人」と答えていました。また「女子校だったので、放課後教室で告白されるとかに憧れます!笑」というコメントも残しており、お嬢様育ちならではの可愛らしい妄想が垣間見えます。
一目惚れしたらどうアプローチするか?という質問には「頑張って連絡先くらいは聞くと思います」と答えており、意外と積極的な一面もあるようです。「絶対になめられるな」という家訓のもと育った女性ですから、恋愛でも受け身一辺倒ではないのかもしれませんね。
同じフジテレビアナで、同じ福岡出身の藤本万梨乃さんの記事はこちら🔽

まとめ:井上清華さん、その魅力の本質
井上清華さんの魅力をあらためて整理すると、こんな感じでしょうか。
- 清楚な見た目と意外なギャップ:お嬢様育ちの清楚な佇まいなのに、ヤンキー疑惑(笑)が出るほど芯が強い。スポーツ苦手なのにバレエが特技。プリンセス願望や昭和レトロ好きとって、意外性が楽しいんです。
- 高い教養とバランス感覚:福岡女学院、青山学院という学歴に加え、ESS(英語研究会)での活動、クラシックバレエなど、幅広い教養を身につけている
- 親しみやすい人柄:インドアでマイペースな一人っ子という自己紹介からも伝わる、飾らない雰囲気
- 朝の顔としての安定感:「めざましテレビ」のメインキャスターとして、視聴者に寄り添う温かい語り口
朝のテレビに登場する井上アナを見ると、なんだか「今日も頑張ろう」という気持ちになります。これからも井上清華アナの多彩な活躍から目が離せませんね。
ありがとうございました。



コメント