鬼レンチャン|HONEBONE・エミリ(35)ハーフ?結婚、本名、音楽性などプロフィール調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年10月19日夜7時の『千鳥の鬼レンチャン』に、フォークデュオHONEBONE(ホネボーン)のボーカルEMILY(エミリ)さんが出演!

「って誰?」
「彫りの深いこの美貌はハーフ?」
「結婚しているの?」
「本名は?年齢は?」
「HONEBONEってどんなグループ?」
もう気になることが盛りだくさんですよね。


というわけで、
「この人、かわいいだけじゃない」
と思わせるエミリさんの素顔に迫ってみました。

スポンサーリンク
もくじ

プロフィール:エミリさんの本名は?彫りの深い顔立ちと、滑らかな東京弁のギャップ

EMILYさんって、ステージではクールな歌声で魅了するのに、プライベートではホラー映画好きの意外な一面があるんですよね。まずは基本情報をサクッとまとめておきます。

  • 本名:吉澤江未理(よしざわ・えみり)
  • 生年月日:1990年9月18日(35歳)
  • 出身地:東京都杉並区高円寺
  • 身長:167cm
  • 血液型:A型
  • 趣味:ホラー映画鑑賞
  • 特技:サッカー
  • 家族構成:父(日本人、栃木県宇都宮市出身)、母(アメリカ人)、兄
  • 婚姻状況:既婚(一般人男性)

ハーフだけど、高円寺育ちの生粋の東京っ子

EMILYさんの彫りの深い顔立ちを見れば一目瞭然なんですが、日本人の父とアメリカ人の母を持つハーフなんですね。ちなみに「EMILY」という表記から「エミリー」と呼ばれることも多いそうですが、正しくは「エミリ」。ここ、意外と間違えがちなポイントですね。

ご両親は共働きで、ベビーシッターさんが保育園のお迎えに来ることも多かったとか。友達に「あの人ってエミリちゃんのお母さん?」と聞かれて、「んー違うけどお母さんみたいなもん」と答えていたエピソードが、なんとも自然体で素敵じゃないですか。国際的な家庭環境でありながら、家族旅行にもよく行く仲の良い家族だったそうです。

エミリさんの歩み:高円寺生まれの「地元愛」と音楽への道

エミリさんの学歴については本人からの公式発表はありませんが、これまでの発言から推測するに、高校は東京都三鷹市の私立明星学園高校、大学は武蔵野大学ではないかと言われています。

「地元は高円寺。高校も大学もわりと地元に近かった」という発言から、生粋の東京人であることがわかります。さらに「新宿より先にはあんまり行かない」という発言からは、根っからの杉並区民としての地元愛も感じられます。こういうところ、なんだか親近感湧きませんか?

エミリさんが音楽に出会ったのは2006年、16歳の高校生の時でした。HONEBONEのもう一人のメンバー、KAWAGUCHIさん(カワグチシンスケさん、1985年3月5日生まれ)との出会いがきっかけです。当時から地元で歌が上手いと評判だったエミリさんをカワグチさんがバンドに誘ったことが始まりでした。

【EMILY】HONEBONE(ホネボーン)という、骨太な音楽ユニット

ケンタッキーのチキンから生まれたバンド名

HONEBONEは、EMILYさん(ボーカル)とKAWAGUCHIさん(ギター)の2人組フォークデュオ。2014年から本格的にデュオとして活動を始めました。

バンド名の由来が最高なんです。バンド名を考えている最中、たまたま散歩していたらゴミ捨て場にケンタッキーのチキンの骨があって、それで「HONEBONE(骨)」。この脱力感、クリエイティブの原点って案外こういうところにあるんじゃないでしょうか。

事務所に所属しない、完全フリーでの活動

HONEBONEの特筆すべき点は、完全フリーで活動していること。事務所に所属せず、全国のライブハウスやフェス、イベントに出演しながら、映画の劇中音楽なども手がけています。

音楽性としては、実体験をもとにしたストーリー性のある歌詞と軽快なフォークサウンドが特徴。ネガティブな感情をメインテーマにした楽曲が多いんですが、ライブではEMILYさんの笑いに溢れたMCとKAWAGUCHIさんの「顔ギター」と呼ばれる激しいパフォーマンスで「ギター漫談」と称されているそうです。「ネガティブなのにスカッとする」って、なんだか矛盾しているようで最高じゃないですか。

ちなみにKAWAGUCHIさんは1985年3月5日生まれ、EMILYさんの5歳年上。趣味は韓国ドラマ鑑賞で、こちらも既婚者です。2人は夫婦やカップルと噂されることもあるそうですが、それぞれ別の一般人と結婚されています。

スポンサーリンク
\ありがとう/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ