めざましお天気キャスター|林佑香ってどんな人?経歴・プロフは?【慶應卒】

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

「あま!ゆか!」でおなじみのお天気キャスター林佑香さん。

朝から爽やかな笑顔で天気予報を届けてくれる人って、なんだか一日の始まりを応援してくれている気がしませんか?

朝の情報番組『めざましテレビ』で8代目お天気キャスターの林佑香(はやし ゆか)さん。どこか知的な雰囲気があって、話し方にも品があるなって思いませんか?

お天気キャスターに就任してからは、午前2時半起きの生活を送りながらも、あの爽やかな笑顔!朝から癒されますよね。今回はそんな林佑香さんの「魅力」と「実はスゴい」経歴を紹介します。

スポンサーリンク
もくじ

林佑香さんのプロフィール|親しみやすさと実力を併せ持つ素顔

  • 生年月日:2002年4月20日(23歳)
  • 出身地:アメリカ・ロサンゼルス(1歳半~9歳まで滞在)
  • 身長:160cm
  • 血液型:AB型
  • 趣味:ショッピング、ミュージカル映画・ドラマ鑑賞、旅行、野球観戦。好きな映画は『ラ・ラ・ランド』、野球はロサンゼルス時代からファン体質。
  • 特技:英会話(IELTS 7.0/英検準1級)。帰国子女のガチ英語力。
  • 所属事務所:セント・フォース スプラウト
  • ニックネーム:「ゆかちゃん」
  • 好きな食べ物:焼き肉、好きなおにぎりの具は鮭
  • 座右の銘:「一期一会」
  • 性格の自己評:友人には“天然”とツッコまれつつも、おっとり&ポジティブ。朝2時半起床、アウトドア派でトイプードルに目がない。

林佑香さんの特徴は、その知的な雰囲気。でも、学生時代はチアリーディング部に所属していたり、焼き肉好き、鮭おにぎり派。それでいて料理はほぼ未経験——“できすぎていない”バランス、共感ポイント高めじゃないでしょうか。

林佑香の歩み|これまでの道のりと、知性の根源とは?

幼少期&学歴

林佑香の人生、一言で言うなら“グローバル×優等生コース”。
1歳半~9歳までロサンゼルスで過ごし、多国籍な環境にどっぷり。エンゼルス球場近くに住み、一時期エンゼルスに所属した松井秀喜さんの応援にも家族で繰り出していたとか。

中学~高校時代

  • 中学・高校:超難関・頌栄女子学院(偏差値65~69、都内屈指の一貫校)。チアリーディング部で汗を流し、学びも遊びも全力青春。天然キャラと見られがちだけど、“没頭できるものには一直線”という芯の強さも。
  • 得意教科は日本史(明治〜昭和時代推し)&英語。

大学~現在

  • 大学慶応義塾大学 法学部政治学科(偏差値68という超難関)。コロナ禍でオンライン授業に苦戦しつつも、政治学で知性みなぎる日々を満喫。
  • キャスターへの道:大学1年生の2021年12月にセント・フォース所属。アルバイトの休憩中、「めざましテレビ」お天気キャスター就任決定の電話を受け、“夢?現実?”と混乱したというリアルな証言あり。「お母さんに即LINEした」あたり、急な大役にも等身大で向き合う姿勢にグッときます。

お天気キャスターとして

“朝の顔”として定着した今も「知識探究熱」「フィールドの枠超えたい願望」は健在!

『めざましテレビ』では、2022年4月4日から8代目お天気キャスターに抜擢(2024年7月以降は月~金担当)。2時半起きで、情報と笑顔をONにしているフル回転ぶりがまぶしいですね。

林佑香さんの意外な素顔

林佑香さんについて調べていくと、意外な一面がいくつも見えてきます。

まず、小さい頃の夢は「ディズニープリンセスになること」だったそう。ロサンゼルス在住時代はディズニーランドが近所にあり、「ハイスクールミュージカル」を踊って遊んでいたエピソードからは、夢見る少女の姿が目に浮かびます。

また、林佑香さんは小学生のころ、「めざましじゃんけん」に参加してから登校するのが日課だったとか。まさか自分がその番組のキャスターになるとは思わなかったでしょうね。

高校時代は日本史にハマっていて、特に明治時代や昭和時代が好きだったという話も。法学部に進んだ彼女が歴史好きというのも納得です。歴史と政治は切っても切れない関係ですからね。

好きな映画は「ラ・ラ・ランド」で、何度も鑑賞しているそうです。夢を追いかける主人公の姿に受験生時代励まされたとか。彼女自身も夢を追いかけて今の位置にいるんですね。

林佑香さんの魅力と今後の可能性『写真集・92164』

林佑香さんの最大の魅力は、知性と親しみやすさを兼ね備えていることではないでしょうか。慶應義塾大学法学部という超難関学部で学んだ知性を持ちながらも、朝の番組で見せる爽やかな笑顔は多くの視聴者の心を掴んでいます。

また、幼少期をアメリカで過ごした国際的な背景も彼女の強みです。流暢な英語力は、今後のキャリアでも大きなアドバンテージになるはず。将来的には国際的なニュースキャスターや、海外取材を担当するリポーターとしての活躍も期待できそうです。

林佑香さん自身も将来の夢を「さまざまな分野についての知識を深め、報道やスポーツ、バラエティなど多方面で幅広く活躍できるアナウンサー」と語っています。座右の銘は「一期一会」だそうで、出会いや機会を大切にする姿勢も素敵ですね。

2024年8月には初の写真集「MEMORY LANE:92614」も発売され、お天気キャスター以外の一面も見せてくれそうです。

ちなみに『92614』はアメリカに住んでいたときの実際の住所の郵便番号ですごく思い入れのある数字だそうです。

スポンサーリンク
\ありがとう/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ