下山メシ 志田未来が食べた薬味ロースは『炭火焼肉ごしち』高尾山!

当ページのリンクには広告が含まれています。

テレビ東京系の新番組『下山メシ』。この番組は、志田未来さん演じる主人公の「いただきみねこ」が山登りの後に下山して食べるごはんを、ドキュメンタリータッチで描くグルメドラマです。
第1回は、東京都青梅市にある標高929mの御岳山(みたけさん)に登山。下山後に立ち寄ったのは、奥多摩町にある『はらしま食堂』でした。アジフライが美味しそうでしたね。

さて、第2回の『下山メシ』では、志田未来さんは高尾山に登りました。そして帰りに立ち寄った下山メシは焼肉!あの焼肉のお店はどこ?名物メニューは?
というわけで、第2回下山メシの場所やメニューなどをお伝えします。

高尾山の麓にある下山メシにちょうどいい焼肉屋さんってどこ?

一体どんなお店なのか?気になった方も多いはず。都内から気軽に行ける山として人気の高尾山のふもとで、地元の人愛されているお店の魅力とは?

はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。

もくじ

志田未来さん主演!テレビ東京系の新ドラマ『下山メシ』とは?

『下山メシ』とは、志田未来さん主演。主人公のイラストレーター「いただきみねこ」仕事の合間を縫って、趣味の山登りを楽しみつつ、実は、山を下りた後に食べるご飯「下山メシ」が一番の楽しみだったりする…という設定のドラマです。

これってつまり『孤独のグルメ』を登山とグルメに置き換えたってことですね。ただし、このドラマには「原作」が存在します。山歩きライターの西野淑子さんが書いた『関東周辺 美味し愛しの下山メシ』(山と溪谷社)を原案としてドラマ化したものです。

ことばと

あまぷらのきんどるあんりみてっどなら、ただでよめちゃう👆

【下山メシ】第2回は、高尾山のふもと『炭火焼肉ごしち』!

第2回は、東京・八王子市の「高尾山」。そして、下山メシは元気すぎる接客が評判の「炭火焼肉ごしち」です。このお店の名物は、「薬味ロース」。薬味ロースっていったいどんなメニューなのでしょうか?そして、志田未来さんは、何を食べたのでしょうか?

\ありがとう/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ