ことばと旅(1)半径45minの旅– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
ことばとが実際に行ってみた出発地(博多駅または天神エリア)からほぼ45分くらいで最初の目的地に着く旅です。
-
福岡市博物館の国宝「金印」に世界の王会長!周辺ミュージアム散策!
「貴重!めずらしい!誰かに自慢できる!」けど、近くて安いとこない?「わりと知的な感じでまとめたい!」「地元福岡人も楽しめるような意外な穴場的コース教えて!」 おまかせください。はかたえきからでも、てんじんからでもはんけい45ふんでいけるたび... -
福岡市動植物園ゾウいつ公開?ミャンマーからゾウ4頭到着、秋公開!
「近場で動物に癒されたい」「めずらしい植物を見てみたい」「福岡市動物園は行ったことあるけど、坂が多くてたいへんなんだよね」「近くて安くて一日楽しめる場所といえば…」 おとなになってもたのしいどうぶつえん。ふくおかしどうぶつえんは、あるくの... -
【竈門神社】鬼滅の刃と静寂の太宰府。アクセス詳細解説!穴場ランチも。
「太宰府?受験の時に行ったことあるし…」「もっと人の少ない、静かなところ行きたいなぁ」「博多駅か天神から迷わず行けるとこがいい」 で、かんがえたのが、このはんけい45ふんつあー。「竈門炭治郎」ファンにもおすすめのたび、いってきたよ! はい、と... -
大濠公園カフェと美術館散歩。福岡城と舞鶴公園も!空港へアクセス!
てんじんからなんならあるいてもまわれちゃう、はんけい45ふんのれきしさんさくつあーをごしょうかいします。 はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろ... -
小郡市かえる寺(如意輪寺)ランチ&スイーツの旅!電車でアクセス!
「近場でさくっと行けて癒される場所に教えて!」「ウワサのかえる寺に行きたいけど、クルマがないと行けない場所なんでしょ?」「かえる寺の近くに食事とかスイーツを楽しむ場所ある?」 たくさんのかわいいかえるたちがおむかえしてくれるかえるでら。い... -
香椎宮のアクセスは?不老水も紹介!アイランドシティ中央公園も行ってみた。
「香椎宮に行きたい!どうやっていくの?」「天神や博多駅から近くて、おすすめのパワースポット教えてください」「不老水ってなに!?」 「かしいぐう」をしっていますか?ふくおかしひがしくにあるじんじゃです。「ふろうすい」でもゆうめいですね。はん... -
人混み苦手な人のための山笠の歩き方【博多祇園山笠】スケジュールも!
「博多山笠を見に行くんだけど、人出は多いの? 見物場所の穴場ないですか?」「山笠の本番は朝早過ぎる!本番の時間以外にも見物できないの?」「山笠の楽しみ方を教えて!」 ひとでおおいですよ!でもね、あなばあるし、ちょっとしたこつをしっておけば... -
勝田線廃線跡、宇美八幡宮、ドラゴンロード(ラーメン)!途中挫折OK!
「時間を気にせず気ままに歩ける散歩旅行をしてみたい」「歩くのもいいけど、途中で疲れたら休憩したり、気軽に中止できたりするようなコースがいい」「身近だけど、中身が濃い。地元福岡人も楽しめるコース教えて!」 たびするあなたのそんなこえにおこた... -
うどん発祥の地、承天寺と博多観光散歩。福岡やないとよ〜、博多よ〜
「福岡で福岡っぽくないところも見てみたい」「お寺や神社や昔の街並みとかが残ってる場所ない?」「福岡と博多ってどう違うの?」 ふくおかしなのにはかたえき。はかたとふくおかのちがいをさぐってみると、まちのれきしがみえてきます。 はい、というわ... -
南蔵院 博多駅から簡単アクセス!住職も当選!宝くじパワースポット?
「うわさのパワースポット南蔵院に行きたい!」「車がないと不便なとこ?」「涅槃像を見てみたい!」そんな福岡旅を楽しむ方々の声にお応えして、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後...
12