ベスコングルメで紹介された福岡・天神の焼き鳥屋さんはどこ?
と、思わずテレビに見入ったあなた。ぜひ最後までご覧ください。
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
【ベスコングルメ】石原良純さんがプライベートで通う『焼き鳥屋』をめざす!
『ベスコングルメ』は、長い距離を全力でウォーキングしながら、ゴールで絶品グルメを堪能する街歩きグルメ番組です。今回は、MCのオードリー・春日俊彰さん、石原良純さん、トラウデン直美さんの3人が福岡市中央区内を街歩きしながら、ベストコンディション(ベスコン)状態へと仕上げていきました。
そのゴールまでの道のりに、地元の名物グルメで3人を誘惑というワナが仕掛けられています。空腹と誘惑に耐え、たどり着いたのは?

すたっふがたべていたのは「だしたまさんど」!
くわしくはいちばんしたへ👇
【ベスコングルメ】焼き鳥屋さんは、天神・親富孝通り『希八』
海鮮丼やだし玉サンドの誘惑を乗り切った3人のゴールは、福岡市中央区天神の『本格炭火焼 希八』。朝引きの鶏を炭火で焼くスタイルです。
右側の白い串は豚バラ。福岡の焼き鳥屋さんはこの豚バラがメインなんです。
場所は、福岡市中央区天神の親富孝通り。元々は親不孝通りと呼んでいました。居酒屋をはじめ、飲食店が多数ひしめき、どちらかというと夜の方がにぎやかになる繁華街の一角。天神の中心部から親富孝通りをずいずい歩いて、降板のある交差点の一つ手前角を右折。ちょい歩いて右側にあります。
【ベスコングルメ】『本格炭火焼 希八』のメニューは?
『希八』の詳しいメニュー情報が入手できませんでした。わかっているメニューは、豚バラ、とり皮、レバー、砂ズリ、ナンコツ、季節野菜を使った巻き物など、焼きものは約30種。だいたい200円前後のようです。
〜焼きもの〜
豚バラ
鳥皮
レバー
砂ズリ
ナンコツ
うずらのたまご
季節野菜を使った巻き物各種
などなど、焼きものは約30種・ほぼ200円前後!
〜一品料理〜
焼きなす
デミハンバーグ
男爵コロッケ
明太玉子焼き
カニグラタン
とり皮餃子
などなど…
※最新の情報と異なる場合もありますので、お店でしっかりご確認を。
【ベスコングルメ】『本格炭火焼 希八』の口コミは?
特長は、刺身で食べられるくらい新鮮な鶏を使っていることと、名前の通り『炭火焼き』ですね。備長炭で、素材に合わせてレア気味に焼いたり、強め目に焼いたりと、職人技で素材の旨味を引き出しているそうです。
前から気になってた希八さんに来ました
— 逆襲のホームレス@博多リスク (@hakata_risk) October 7, 2024
雰囲気からもう大好き🥹 pic.twitter.com/xXgsdv8T9R



たしかに!いいふんいき。



でた!かこいちおいしい。



しんぷるにうまい!
【ベスコングルメ】福岡・親富孝通り『希八』でした。
今回は、1月19日の『ベスコングルメ』でゴールとなった福岡市中央区天神にある『希八』を紹介しました。
- 店名:本格炭火焼 希八
- 住所:福岡市中央区天神3-6-24
- 営業時間:18:00~24:30
- 定休日:日曜日
- アクセス:西鉄福岡天神大牟田線『西鉄福岡(天神)』駅・福岡市地下鉄『天神』駅より徒歩7〜8分くらい
- 電話:092-741-9988
- 両国『相撲茶屋 寺尾』は人気No. 1の醤油味・名物のカレーが両横綱!
- ランチのちゃんこもあって一人前からOK!ボリュームがすごい!
- 一品料理も充実!夜はコースもあって宴会にも最適!
- 大阪店もあるよ!人気店なので予約が無難です。
大濠公園のだし玉サンド『アンドローカルズ』はこちら👇
- 店名:&ローカルズ 大濠公園店(アンドローカルズ)
- 住所:福岡市中央区大濠公園1-9 大濠テラス
- 営業時間:9:00 – 18:30 L.O. 18:00
- 定休日:月曜日
- アクセス:福岡市地下鉄空港線『大濠公園』駅から大濠公園をゆっくり歩いて12分くらい
- 電話:092-401-0275
大濠公園の記事はこちら👇ラーメン情報もあるよ。


コメント