フィンランドの森『チーズ工房 メッツァ・ネイト』ってどんなお店?
場所は?人気のメニューは?口コミは?
気になりますよね、「チーズ工房 メッツァ・ネイト」。お店はどこにあるんでしょう?味は?メニューは?さぁ、あなたの好奇心を満たしますよー!
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
【ベスコングルメ】が紹介した「フィンランドの森 メッツァ・ネイト」ってどんなお店?
那須ICから湯本方面へ車で約15分。那須高原の豊かな森の中に佇む北欧体験型スポット「フィンランドの森」。フィンランドで感銘を受けた元代表が、“本場の雰囲気”をそのまま日本に再現したというこの施設はレストランやカフェ、雑貨店も揃い、フィンランドの白夜やムーミングッズ、モルック(北欧発祥スポーツ)体験はもちろん、季節ごとの那須の自然と美味にどっぷり浸れる憩いの森です。
「チーズ工房 メッツァ・ネイト」はその中でもチーズ料理の専門店として存在感を放っています。最大の特徴は、世界各国のチーズと、贅沢チーズ料理のバリエーション。店内に一歩足を踏み入れると、芳醇なチーズの香り。窓側特等席なら小川のせせらぎを眺めつつ、非日常のランチタイムも。犬連れOKの席や、お土産目的だけの立ち寄りも歓迎という懐の深さ。なんとも贅沢な空間です。
世界各国から厳選されたチーズがショーケースに並び、見ているだけでも幸せになれる、チーズ好きにとっては天国のような場所なんですよ。
【ベスコングルメ】「フィンランドの森 メッツァ・ネイト」の名物メニューは?
さて、看板メニューは何と言っても「チーズフォンデュ」。バケット付きの基本セットが1,100円(税込)から楽しめます。さらに那須豚ソーセージや高原野菜の盛り合わせがセットになった「チーズフォンデュ・セット」(2,040円・税込)がおすすめ。
可愛らしいフォンデュ鍋にグツグツと煮立つチーズは、見た目も香りも完璧。バケットをチーズにくぐらせていただくその瞬間、「頭の悪いうまさ」(これは褒め言葉です)に全身が包まれます。野菜やソーセージをチーズでコーティングすれば、普段の食材が一気に主役級の存在感に。
もう一つの注目メニューは「ラクレット×高原野菜」(2,200円・税込)。お客さんの目の前でトロトロのチーズをたっぷりかける演出は、まさに食のエンターテイメント。日本・フランス・スイスの産地ラクレットが日替わりで楽しめるのも嬉しいポイントです。
ピザ好きなら「ダブルモッツァレラピザ」(2,500円・税込)も見逃せません。チーズ好きが作ったチーズ好きのためのピザ、それがこのお店のピザなのです。ほかにも、ラクレット(2,200円~)や、たっぷりチーズの「ダブルモッツァレラピザ」(2,500円)、辛口でクセになる「オリジナルカレー」(1,210円)、ふっくらジューシーな「那須鶏のグリル アルゲンティニア」(1,380円)、手ごねのハンバーグイタリア風(2,330円)など、チーズ好き&食いしん坊には目移り必至のメニューがずらり。
※価格は変動している場合があります。お店でお確かめください。
※メニューの一部です。このほかにもメニューはたくさんあります。
「フィンランドの森 メッツァ・ネイト」の口コミから見えるリアルな評判
リサーチしてみると、やはり「チーズ料理が本格的で美味しい」という評価が圧倒的。特にチーズフォンデュは「背徳感を感じるほど贅沢」という口コミが多数。バケットの量が多めで、チーズが少し足りなくなるという声もありますが、それだけバケットが美味しいということでしょう。
「ドリンクの量が予想以上に多くてびっくりした」という声も。グラスサイズが想像以上に大きいらしく、コスパ良しとの評判です。
平日の午前中は比較的空いているようですが、休日や昼時は人気店だけあって混雑するので予約をおすすめします。また、木曜日は那須エリアの名店が休みの場合が多い中、9時半から営業しているのもありがたいポイント。
まとめ:【ベスコングルメ】で話題!「フィンランドの森 メッツァ・ネイト」はチーズ愛に溢れた人におすすめ
ベスコングルメで紹介され、多くの人の食欲を刺激した「メッツァ・ネイト」。那須高原の自然に囲まれた北欧テイストの空間で味わうチーズ料理は、まさに「チーズ好きの、チーズ好きによる、チーズ好きのための店」です。
- チーズフォンデュを主役に、世界各国のチーズ料理が楽しめる
- 那須の自然を眺めながらゆったりとした時間を過ごせる
- 平日午前中は比較的空いていて狙い目
- お土産にチーズの購入も可能
- ワンちゃん同伴OKの席もある(要予約)
ぜひ、チーズが溶け落ちる瞬間を目の前で体験してください。
「フィンランドの森 メッツァ・ネイト」へのアクセスと営業情報
那須ICから湯本方面へ向かって約15分。緑に囲まれた施設が見えてきたら到着です。公共交通機関を利用する場合は、JR那須塩原駅または黒磯駅から「上新屋」行きのバスに乗り、「上新屋」で下車。
- 住所:栃木県那須郡那須町大字高久乙2730番地7
- 電話:0287-78-7128
- 営業時間:9:30〜20:00(L.O.)
- 定休日:年中無休(臨時休業あり)
- アクセス:那須ICより湯本方面へ約15分、那須塩原駅からバスで「上新屋」下車
特に週末や連休は必須です。チーズ好きな方、一度は訪れてみてください。心の底から「チーズって素晴らしい」と実感できる場所ですよ。
コメント