横須賀・追浜『北原製パン』ってどんなお店?
場所は?人気のポテチパンって?口コミは?
気になりますよね、横須賀・追浜「北原製パン」のポテチパン。お店はどこにあるんでしょう?味は?メニューは?さぁ、あなたの好奇心を満たしますよー!
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
🌟明日よる7時〜 #朝メシまで 2時間SP
— 朝メシまで。【テレ朝公式】 (@asameshi_made) September 2, 2025
(一部地域を除く)
ドラマ「#大追跡」とコラボ❗️
国道16号の仕事人を大追跡‼️
✅24時間安全を守るパトロール隊の
朝メシまでに密着
✅心もお腹も満たされる82歳店主老舗パン屋
✅朝4時から行列が絶えないラーメン屋#児嶋一哉 #ウエンツ瑛士#楠木ともり pic.twitter.com/h6ooaeJj3u
【朝メシまで。】横須賀・追浜『北原製パン』ってどんなお店?
創業は昭和13年(1938)。京急・追浜駅から徒歩2〜3分、国道16号のそばで今も毎朝、いや“毎夜”仕込みの明かりがともります。
2代目店主は放送時点で82歳。深夜3時からこつこつ生地と向き合い、開店は朝7時。閉店は18時ごろまで。先代が掲げた「食の安全が第一」を受け継ぎ、具材少なめで傷みにくい設計のパンが多いのが特徴です。
このパン屋さんは、ただ「長く続いている」だけじゃなく、追浜という土地の歴史そのものを映す存在でもあります。戦時中は軍施設へパンを納品し、敗戦後は米兵がチョコパンを買いに来たことも。
昭和の終わりごろになると、近くの海水浴場に集まる人たちのために誕生したのが名物「ポテチパン」でした。まさに街の変化とともに歩んできた、タイムカプセルみたいなパン屋さんなんです。
番組では“国道16号の記憶を知るパン職人”として、静かな名言がぽろぽろ。派手な宣伝はしないけれど、日々の食卓に寄り添う、町のど真ん中の老舗です。
【朝メシまで。】横須賀・追浜『北原製パン』の名物メニューは?
★ポテトチップサンド(通称:ポテチパン)210円
「ポテチパンは父のインスピレーションだね。ひらめきだよ」と誇らしげに語る北原さん。ホットドッグ用の自家製パンに自家製マヨネーズを塗り、カルビーのポテトチップス「うすしお」を挟んだだけの、潔いほどシンプルな一品です。
番組でも絶賛されていましたが、このシンプルさがミソ。野菜など水分を含んだ食材は一切使わないので、「朝に買ってもお昼までシャキッとしています」と北原さん。奥様いわく「次の日だって大丈夫よ」とのこと。
昭和50年頃、追浜の海水浴場を訪れる客向けに先代が考案したというポテチパン。一口食べると、パンの甘みとポテトチップスの塩気が絶妙なハーモニーを奏でます。単純な材料なのに、この満足感。パンの概念が変わる一品です。
★その他のおすすめメニュー
「ソフトフランス」は平べったくて大きい甘めのパン。卵やバター不使用なのでアレルギーの方も安心。「小倉あんぱん」や「クリームパン」、「エッグコーンサンド」、「焼売&ゴボウサンド」など、200円前後と良心的価格。「北原の角パン」というぶどう入り食パンもあり、そのままでも焼いても美味しいそうです。

←「ぽてちさんど」「しゅうまいごぼうさんど」→
※価格は変動してる場合があります。目安としてご覧ください。
【朝メシまで。】横須賀・追浜『北原製パン』の口コミは?
「横浜DeNAベイスターズや県内の高校野球の試合となると、横須賀スタジアムから必ずポテチパンの大量注文が入る」というから人気の高さが伺えます。潤子さんによれば「お店からバイトを2人出して、試合の間はずっと販売しています。毎回完売です」とのこと。
SNSでの評判も上々で、「懐かしい味がする」「シンプルなのに何でこんなに美味しいの?」という声が多数。中には「子供の頃から50年以上食べ続けている」という地元ファンも。
横須賀市・北原製パン、ポテチパン。ポテチパンはここのが一番好きです。 pic.twitter.com/BzW3cBNXh4
— うま (@udon01410141) February 23, 2023



うまそう!
まとめ:【朝メシまで。】で話題!『北原製パン』はこんな人におすすめ
「北原製パン」はただのパン屋さんじゃなく、横須賀・追浜の“食文化史”そのもの。最後にポイントを整理すると…
- 名物「ポテチパン」は甘じょっぱさと食感がクセになる唯一無二のパン
- 昭和13年創業、戦争・占領・復興を生き抜いた老舗の歴史
- 価格は160円台からと良心的。懐かしさとボリューム感あり
- 地元ファンから全国のパン好きまでリピーター多数
- 早朝から営業。朝ごはんや差し入れにぴったり
「ちょっと変わった美味しいパンが食べたい」「懐かしさに触れたい」そんな気分の時こそ訪れてほしいお店です。『朝メシまで。』を見て気になった方、追浜散歩のついでに立ち寄る価値、大いにありですよ。
皆さんの“朝メシまでに食べたいパン”が、少しだけ膨らんだらうれしいです。ありがとうございました。






「北原製パン」の基本情報とアクセス
- 住所:神奈川県横須賀市追浜本町1-3
- 電話:046-865-2391
- 営業時間:7:00~18:00
- 定休日:日曜
- アクセス:京急追浜駅から徒歩2〜3分
- 駐車場:なし
コメント