横田真悠(まゆう)|英語力の理由や経歴など【イッテQ&木曜ラヴィット】

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

世の中には「笑顔だけで周囲の空気を変えてしまう人」がいるんですよね。横田真悠(よこた まゆう)さん。

雑誌モデルからキャリアをスタートさせ、ドラマや映画で存在感を発揮し、さらにはバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』で新しい一面を見せてきました。そんな柔らかくて芯のある魅力が、じわじわと幅広い層に届いている印象です。

今回は、横田真悠さんのプロフィールからこれまでの歩み、そして最新の話題までをことばと目線でまとめてみました。彼女の笑顔の裏には意外な一面も…?そこもご一緒に掘り下げていきましょう。

スポンサーリンク
もくじ

横田真悠さんのプロフィール

まずは基本情報を整理しておきましょう。ざっくり言うと「笑顔とえくぼと168cmのしなやかボディの持ち主」、そして「根っからのエンタメ好き」。

プロフィールまとめ

  • 名前: 横田 真悠(よこた まゆう)
  • 生年月日: 1999年6月30日
  • 年齢: 25歳(2024年現在)
  • 出身地: 東京都
  • 血液型: O型
  • 身長: 168 cm
  • 所属事務所: エイジアクロス
  • デビュー: 2014年、「ミスセブンティーン2014」のグランプリに選ばれ、ファッション誌「Seventeen」の専属モデルとして活動開始
  • 現在の活動: ファッション誌「non-no」の専属モデル、ドラマや映画への出演、YouTubeチャンネル運営
  • 趣味: 音楽鑑賞、サッカー観戦
  • 特技: ダンス
  • 好きな食べ物: 肉、ホワイトシチュー、唐揚げ、わたあめ、ポテト、焼き芋、ラーメン
  • 嫌いな食べ物: バナナ、グレープフルーツ、辛いもの、苦いもの
  • チャームポイント: 頬の上にあるえくぼ
  • 好きなブランド: Bershka、jouetie、STYLENANDA、ADERERROR
  • 好きな映画: 『チャーリーとチョコレート工場』
  • 好きな音楽: 大原櫻子の曲、K-POP(特にRed Velvet)

好きな食べ物は、お母さんのホワイトシチューから、唐揚げ、わたあめ、ラーメン。頬のえくぼが印象的で、本人も「いつも笑顔を絶やさない」のが長所だと公言しています。ただし短所は「飽き性」とのこと。この正直さ、好感が持てますよね。

横田真悠(よこた まゆう)さんの経歴は?英語はどこで鍛えられた?

横田真悠さんのデビューは、2014年の『ミスセブンティーン』グランプリ。ここで選ばれることは、いわば“青春街道まっしぐらチケット”を手にするようなもので、歴代の受賞者を見てもスター率が異常に高い。そこから『Seventeen』専属モデルとして女子中高生のカリスマ的存在に。

俳優デビューは2019年、日本テレビ系ドラマ『3年A組』。当時「生徒役が多すぎて誰が誰だか」と混乱した視聴者も、横田真悠の飾らない透明感には目を留めたはず。その後、『病室で念仏を唱えないでください』『ホームルーム』と立て続けに出演。映画『踊ってミタ』ではスクリーンデビューも果たします。

そして大きな転機が2021年、『世界の果てまでイッテQ!』の“出川ガール”就任。華やかなランウェイやドラマ撮影から一転、体を張るバラエティでポンコツな愛嬌を惜しげもなく発揮。あのギャップに多くの視聴者が「かわいいけど根性ある」と二度好きになったのではないでしょうか。

英語力の秘密は?

注目したいのが英語力。『世界の果てまでイッテQ!』で外国人と英語で話す姿が話題になり、「英語がペラペラ!」と評されることもあります。ただし本人は謙遜気味で、SeventeenのYouTubeチャンネルでの英会話チャレンジでは「全然喋れなかったなあ・・」と明かしつつ「でも英語が好きって思えてよかった」と語っています。この前向きさ、素晴らしいですよね。

「海外に住みたい」という夢が英語学習のモチベーションになっているそうで、仕事での外国人スタッフとの交流や海外ロケの機会を通じて実践的な英語力を身につけているとか。大学には進学せず芸能界一本で、それでも語学力を磨き続ける姿勢は立派です。

スポンサーリンク
\ありがとう/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ