せっかくグルメ|大阪・昭和町『夢KAN』の口コミと名物!【梅おろしそば】

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025年8月24日のの『せっかくグルメ』。イケメン俳優・佐野勇斗さんが「万博開催で話題!大阪市で人情食い倒れ旅」と銘打って大阪の美味しいお店を巡るという、まさに”せっかく大阪に来たんだから美味しいもの食べなきゃ損”という神回でした。

その中でも「ことばと」の心をグッと掴んのが昭和町駅近くにある手打ち蕎麦の店『夢KAN』。

昭和レトロな長屋を改装した趣ある店構え、「おやき」や「黒米ごはん」など信州の名物も揃い、口コミでも評判上々!

というわけで今回は、番組内容を振り返りつつ、アクセスやメニュー、実際の口コミまでまとめてご紹介します。

大阪・昭和町『夢KAN』ってどんなお店?
場所は?人気のメニューは?口コミは?

気になりますよね、「夢KAN」。お店はどこにあるんでしょう?味は?メニューは?さぁ、あなたの好奇心を満たしますよー!

はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。

スポンサーリンク
もくじ

【せっかくグルメ】が紹介した『夢KAN』ってどんなお店? 

大阪・阿倍野区の昭和町、戦災を免れた長屋が残る一角。そこをリノベした風情満点の手打ち蕎麦店が『夢KAN』です。

店内は木の温かみと昭和レトロの雑貨、手描きメニューにオヤジギャグ少々。手作りのアート作品が所狭しと並び、ちょっとしたギャラリー気分も味わえます。

店主さんは、サラリーマン時代に体調を崩し長野で療養した際に信州そば作りに開眼。約20年前に前身「夢KAN倶楽部」をオープンしたそうです。

以来、信州産そば粉で二八を打ち続ける職人肌です。基本はワンオペ営業。提供はゆったりですが、長屋の時間の流れと相性がいいんですよね。番組でもその“肩の力の抜けた良さ”と、きちんと香る蕎麦が映っていました。

ちなみに、店名の由来は「夢の完走」。マラソン好きだった店主らしい命名で、地域イベント「どっぷり昭和町」でも拠点になっているほど、町のよりどころのような存在。

ただお蕎麦を食べるだけではなく、“暮らしの時間”をいただくような空間。こういうゆるさ、都会ではむしろ贅沢なんですよね。

【せっかくグルメ】「夢KAN」の外せない名物メニューとは? 

番組で佐野勇斗さんが箸を止められなくなっていたのが「梅おろし手打ちそば」。大根おろしに梅干し、青のりがふわっと香る、夏の体温を1度下げるやつ。

参考価格として、口コミでは「おろし蕎麦 850円+少し大盛 150円=1,000円」との記載がありました(価格は変動の可能性あり)。見た目は素朴、器は控えめ、でも鼻に抜ける青さが清々しい。

つゆは無添加・無化調で、関西の舌にもスッと馴染むやさしさ。パンチ至上主義の人には物足りないかもしれませんが、日々の胃腸にはこれが正解、という日ありますよね。

初めてなら“素”の力がわかる「ざる」や「かけ」もおすすめ。長さは不揃いでも表情がある。合いの手の「蕎麦かりんとう」がまた名脇役で、あと3枚ほしくなる危険物。

ごはん派には「黒米ごはん(15穀入り)+豆腐」のセットを推す声も。さらに、信州名物「おやき」は手作りで、テイクアウトOKとされています。玄関先でおやきを受け取り、家でそっと炙る幸せ。想像だけでお腹がにこにこします。

※メニューの一部です。餃子も人気です。価格は変動している場合があります。お店でお確かめください。

【せっかくグルメ】「夢KAN」実際に食べた人たちの口コミってどう?

「せっかくグルメ」で見て気になった人も、SNSでの評判を確認したいところですよね。調べてみると…

「お蕎麦の喉ごしがつるんとしていて気持ちいい!」

「店主さんのほんわかした人柄に癒される」

「そばかりんとうが地味にめちゃ美味い、販売してほしい」

ことばと

やさしいそば!

日村さんは新潟県佐渡島でせっかくグルメ👇

卓球の張本兄妹は沼津でせっかくグルメ👇

目黒蓮さんは千葉でせっかくグルメ👇

まとめ:【せっかくグルメ】で話題!『夢KAN』はこんな人におすすめ

『夢KAN』の魅力をまとめると、こんな感じです

  • 心温まる接客を求める人 – 店主さんの人柄の良さは口コミで絶賛
  • 優しい味を好む人 – 無添加・無化調の体に優しい蕎麦つゆが自慢
  • 昭和レトロな雰囲気が好きな人 – 長屋リノベの店内は文字通り昭和そのもの
  • 一人でも気兼ねなく食事したい人 – アットホームな雰囲気で居心地抜群

あの日村さんの「うまい!」という表情が忘れられません。皆さんも佐渡島へ旅行の際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

『夢KAN』の基本情報とアクセス

  • 住所:大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-52-6
  • 電話:06-6623-0757
  • 営業時間:
     月・火・木 12:00~19:00
     金・土・日 12:00~21:00
  • 定休日:水曜日
  • アクセス:地下鉄御堂筋線「昭和町駅」4番出口から徒歩約3分(昭和町駅から約233m)
スポンサーリンク
\ありがとう/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ