つぶれない店|新大久保YOSULの場所・メニュー・特徴は?【さゆりんご】

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

「テレビで見かけたあのお店、実際どうなの?」…その好奇心、ここで満たします!

2025年8月3日放送の『坂上&指原のつぶれない店』で紹介される前から話題になって、今や新大久保のシンボル級「YOSUL(ヨスル)」。

“フード224種類&ドリンク106種類”という驚異の品ぞろえに加え、24時間“不眠”営業…「さゆりんご」のアルバイト姿に目が釘付け、気になる人続出です。

なぜ、こんなに人気なの?そのギモン、ネットで「YOSUL 口コミ」「新大久保 韓国料理 おすすめ」とググる前に、「ことばと」が解明します。

番組で紹介された衝撃の裏側まで、韓国料理×アメリカンダイナーの掛け算が生み出す不思議な融合、まるで“食の多国籍交流会”。

その人気の秘密を知ったら、あなたもきっと行きたくなる…かもしれません。

『新大久保YOSUL(ヨスル)』ってどんなお店?
場所は?人気のメニューは?口コミは?

気になりますよね、「新大久保 YOSUL(ヨスル)」。お店はどこにあるんでしょう?味は?メニューは?さぁ、あなたの好奇心を満たしますよー!

はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。

スポンサーリンク
もくじ

【坂上&指原のつぶれない店】さゆりんごがバイトした「YOSUL(ヨスル)」ってどんなお店?

新大久保――そこはコリアンタウンならではの韓国料理激戦区。ありきたりな“サムギョプサルとキンパと、はいマッコリ”な世界に、オールドアメリカンダイナーのネオンで殴り込んできたのが「YOSUL」。

一歩店内に足を踏み入れると、1950~60年代のアメリカンダイナー風レトロかわいい空間が広がっていて、「あれここ、本当に韓国料理屋?」と一瞬首を傾げるほど。レザーソファやステンレスのテーブル、ヴィンテージ調ランプ…普段は韓流推しのグループ以上に、店内がフォトジェニックなんです。

でも、肝心の料理は“ガチ韓国本場クオリティ”を崩さないのがヨスルの流儀。オーナーのこだわりで、味も再現率高め。しかも24時間オープンで「ランチ難民」「夜食ジプシー」には、まるでオアシス。K-POP流れる大画面に、「推し」と一緒に盛り上がる夜も悪くない…それが今の新大久保トレンドです。

新大久保「YOSUL(ヨスル)」の外せない名物メニューとは?【つぶれない店】

「メニューを前にすると“選べないストレス”に襲われる店」は名店の証拠、と「ことばと」は思わずにいられません。ヨスルの主役、その一・二を争うのが「チュクミサムギョプサル」と「エビロールサムギョプサル」!…もう、店名覚える前にこの二品をインプットした方が早いです。

まず「チュクミサムギョプサル」。チュクミ=イイダコと厚切り豚バラ。イイダコのぷりぷり感と、濃厚な豚の旨みが押し寄せる波状攻撃!しかもYOSUL流は、これをトルティーヤでくるんと包む。ここに、韓国ピリ辛ソース&シャキシャキ野菜がドーン。「タコってこんなにパンチ力強いの?」と感心。サンチュはおかわり1回OKがありがたい(食いしん坊への目配せ、忘れてません)。

次に「エビロールサムギョプサル」。プリプリ海老ととろとろ2種のチーズの“夢の共演”で、男子禁制レベルの幸福感。特製ソースにトルティア、ビジュアルもインパクトあり。「主役は肉と思わせておいて、実は海老」…クセになる配役。価格は2~3人前で2,398円前後、シェアすればお財布も痛くない。

「ロゼトッポギ」に「カンジャンケジャン」「チーズキンパ」…韓国の“トレンド飯”も抜かりなく抑えてる感じがさすが。お酒も90分飲み放題で1,078円から。マスカットボンボンサワーやカクテキスムージーは女子会でも受けそうなチョイスです。どの時間帯も、味のクオリティが保たれているという噂も納得。

ランチメニュー

サムギョプサルハンサン 2,068円
・サムギョプサル1人前
・ご飯
・スープ
・サンチュ
・焼きキムチ
・ネギサラダ

セウ(えび)ビビンパ ガンジャン 1,628円(しょうゆ味)

クリーミーサムゲタンリゾット+カンジャンセウ 2,178円

サムゲタン+ミニチヂミ 1,848円
★下記の中で1品選択
トリュフジャガイモ/キムチチーズ/海鮮チヂミ

Aプラン 飲み放題 1,078円(90分)
・生ビール
・サワー&ハイ類
・マッコリ類
・ハイボール類
・焼酎&果物焼酎類
・カクテル類
・ソフトドリンク類

※メニューの一部です。このほかにもたくさんあります!価格は変動している場合があります。お店でお確かめください。

実際に食べた人たちの口コミってどう?

リアルな口コミも調査しました。

「夜のトリュフジャガイモチヂミは想像の斜め上、ガレット風の食感。とびっこのプチプチ+トリュフの香りがやみつき。24時間営業なので、終電後まで飲み明かせてありがたい」

「チュクミサムギョプサルセットにポテトとカンジャンケジャン。カンジャンケジャンは臭みなくトロリ、チュクミの辛みも優しめ。日本人にも食べやすい味付けでコスパ良し。」

「ランチのハンサン(韓国式定食)がお得! 小鉢がたくさんついてて嬉しい!」

スポンサーリンク
\ありがとう/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ