近藤華さんってどんな人?プロフィール早わかり【僕達はまだその星の校則を知らない。三木美月役】
まずは基本情報からさらっとご紹介します。
- 生年月日:2007年8月6日(17歳)
- 出身地:東京都
- 身長:162cm
- 血液型:非公表
- 趣味・特技:アニメーション作り、料理、手芸
- 所属事務所:トップコート(ここ、ポイントです。菅田将暉さんと同じ※あとでわかるよ)
- 家族:父は映像ディレクター、母は料理研究家・近藤幸子氏
まず、プロフィールからして“ただ者じゃない”感が漂っています。アニメーション作りが趣味って、なかなか聞かないですよね。しかも、Instagramで自作アニメやフェルト作品を披露しているというから、クリエイティブ魂が溢れ出している様子。お父さんは映像ディレクター、お母さんは料理研究家の近藤幸子。なるほど、芸術と食のDNAが絶妙にミックスされているわけですね。
【経歴】近藤華さんの歩み—CMからドラマ、映画、アニメ作り!【子役時代画像】
2021年、中学1年生だった近藤さんはマクドナルドのチキンマックナゲットCM「ママは味方だよ」篇で木村佳乃さんと共演し、芸能界デビューを飾りました。同年には三井のリハウスCMにも起用され、静かな存在感で視聴者の記憶に残る印象を残しています。



そしてここでプロフィールの伏線回収ですが、所属事務所の先輩である菅田将暉さんの楽曲「ギターウサギ」のMVでは、出演するだけでなく、クリエイティブ・ディレクターとして脚本、アニメーション作り、衣装、小道具までも手がけたこと。中学生でこの仕事ぶり…。
その後、テレビドラマ「金田一少年の事件簿」や「ばらかもん」「アンチヒーロー」などに出演し、着実にキャリアを積み重ねてきました。中でも2023年放送の「ばらかもん」での新井珠子役は、「ビジュアルや性格はほぼ私です」と本人が語るほど、素の近藤さんに近い役どころだったそう。インドアでオタク気質なところがあるのかな。
学歴も気になるところですが、成城学園高校に在籍していたという情報が有力。自由な校風で知られるこの学校で、美術を選択し、同級生の絵を見て「何を考えて描いているのか知りたくなる」と語るなど、観察眼も抜群。妹から「一点に集中せず全体を見たらバランスが分かるよ」とアドバイスをもらうエピソードも、ほっこりしますね。
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない。」とは?
さて、7月14日から始まる「僕達はまだその星の校則を知らない。」では、近藤華さんは2年桜組の三木美月を演じます。美術部に所属し、明るく活発なタイプ。クラスの中心的存在でいつも楽しそうに見えますが、内面には少しもろさも抱えているキャラクターです。
近藤さん自身は「以前からずっと学園ドラマに出演したいと思っていた」と語り、同世代の共演者との共演を楽しみにしている様子。これまでの落ち着いたイメージから一転、明るく活発なキャラクターに挑戦するそうで「こういうタイプの役は初めてなので、挑戦になりますが、その分ワクワクもしています」とコメントしています。
本人いわく、脚本全体に流れる「優しさ」に惹かれたとのこと。「正義」と「悪」の二項対立ではなく、一人一人の人間を見守るような視点が感じられる作品だそうです。

堀麻里佳役の菊地姫奈(ひな)さんの記事はこちら👇

斎藤瑞穂役は南琴奈さんです👇

江見芽衣役は月島琉衣さんです👇

まとめ:近藤華さんの魅力・天才肌?その無限の可能性
近藤華さんの魅力をまとめると:
- 多才!アニメーション制作から料理、手芸までこなすクリエイティブな才能。
- 「リハウスガール」として注目を集めた、CMでの瑞々しい存在感。
- 憧れの俳優・杏さんの背中を追いかけ、着実に演技力を磨いている努力家。
- ミステリアスな雰囲気と親しみやすさを兼ね備えた、不思議な魅力の持ち主。
- 今後の活躍が期待される、若手実力派俳優!
近藤華さんはただの「演じる人」ではなく、「創る人」でもあります。将来的には映画監督かも…なんて可能性もあるんじゃないでしょうか。この先どんな表現者になっていくのか、今からわくわくです。そしてそれが叶ったら、ことばとは「やっぱりね」とにやけることでしょう。その想像を超える活躍を期待しています。
ありがとうございました。
コメント