【オモウマい店】4合カツカレーのお店どこ?長野・東御市『お食事処清水屋』

当ページのリンクには広告が含まれています。

「カレーは飲み物」なんて言葉がありますが、もし「カレーは山」だったらどうします?

2025年4月22日、中京テレビ・日本テレビ系バラエティ番組『オモウマい店』に長野県東御市の「お食事処清水屋」が登場!

このお店、なにがすごいってカツカレーの量が半端ない!ごはん4合!山です!っで950円(普通盛り850円)!量もすごいけど、この時代にこのお値段ってすごくないですか?

思わず「行ってみたい!」「食べてみたい!」なんて好奇心がくすぐられますよね。そこで長野のお食事処清水屋のメニューや口コミなどを調べてみました。

すると店主さんのこだわりが!?

オモウマい店。4合盛り盛りカツカレー950円!
長野県『お食事処清水屋』の場所はどこ?メニューは?感想は?

一体どんなお店なのか?気になった方も多いはず。

はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。

もくじ

中京テレビ・日本テレビ系ヒューマングルメンタリー『オモウマい店』とは?

『オモウマい店』は「オモてなしすぎでオモしろい、ウマい店」を「オモウマい店」と定義し、日本全国津々浦々、店主さんのクセが強すぎるお店を独自の視点で紹介するグルメ番組です。

番組MCのヒロミさんによる、店主やお店の面白さを引き出す軽快なツッコミも見どころで、サービス精神旺盛な店主や、独特のこだわりを持つ店主など、個性的なキャラクターの店主が登場します。

ただ美味しいお店を紹介するだけでなく、店主の生き様や、お店にまつわる心温まるエピソードも紹介することで、グルメ番組の枠にとらわれない、笑いあり涙ありの人間ドラマが楽しめる番組として人気がありますよね。

【オモウマい店】4月22日は物価に負けず盛り盛りSP!長野・東御市『お食事処清水屋』へ!

『オモウマい店』今回は盛り盛りスペシャルでした。

紹介された『お食事処清水屋』は、長野県東御市のサンライン沿いに佇む、どこか懐かしい雰囲気の食堂です。外観は一見プレハブ小屋のようで、初めて訪れると「ちょっと入りづらいかも…」と感じるかもしれませんが、のれんをくぐればそこは別世界。店内は清潔感があり、レトロなポスターや手作り感あふれる椅子が並び、どこかホッとする空間です

このお店の最大の特徴は、なんといってもその“盛り”。番組で紹介された「カツカレー」は、ご飯がなんと4合(お茶碗7杯分!)という圧倒的なボリューム。しかもお値段は950円と、財布にも優しい設定。店主さんは普段トラック会社も経営されていて、利益よりも「お腹いっぱいになってほしい」というサービス精神が溢れています

ことばと

こ、こぼれる!

【オモウマい店】長野・東御市『お食事処清水屋』のメニューは?

清水屋の名物は、なんといっても「大盛カツカレー」。ご飯の量は並で3合、大盛りで4合、ミニサイズでもどんぶり1杯分というから驚きです。しかも、カレールーが足りなくなると「足りなかったら言ってくださいね」と追加してくれる気前の良さ。カツはサクサク、ルーは家庭的でどこか懐かしい味わい。胃袋だけでなく、心まで満たされる一皿です

ラーメンは細麺のちぢれ麺、あっさりとした鶏ガラスープにナルトやメンマ、厚切りチャーシューがのった、昔ながらの中華そばです

また、「スタミナ丼(サラダ・味噌汁付き)」850円や、「カツ丼」「親子丼」「焼肉定食」など、どれもボリューム満点でお値段は500円~850円とリーズナブル。麺類も「月見うどん」「カレーうどん」「ざるそば」など豊富に揃っています。さらに、おでんや一品料理、アルコール類もあり、昼も夜も楽しめるお店です

〜おもなメニュー〜

唐揚げ定食 750円
豚の生姜焼き定食 800円
焼肉定食 800円

カレーライス 600円
カツカレー 850円

スタミナ丼 850円
かつ丼 700円

醬油ラーメン 600円
チャーシュー麵 750円

※大盛りはプラス100円

※価格は変更している場合があります。お店にてお確かめください。

ことばと

まった!かれーるーがべつもりで…

長野・東御市『お食事処清水屋』口コミまとめ【オモウマい店】

口コミを覗いてみると、まず目につくのは「とにかく量がすごい!」という驚きの声。初めて大盛りを頼んだ方は「ご飯2合以上あるでしょ~!?」と戸惑う人続出。しかも、カレールーが足りなくなるとおかわりを持ってきてくれるという神対応に、「サービス精神がすごい」「お腹いっぱいで幸せ」と感激する声が多数です

「お腹を空かせて行くべし」「並盛りでも十分すぎる」「お値段以上の満腹感」「女性一人でも意外と入りやすい雰囲気だった」など、リピーターも多い様子。お店の方の温かい接客も高評価で、「また絶対行きたい!」という声が後を絶ちません

ことばと

うめぼしがかわいい!

ことばと

きょうくん!

ことばと

どんぶりが「みに」じゃない!

まとめ|長野・東御市『お食事処清水屋』は、なぜこんなに大盛りなの?

『お食事処清水屋』がこれほど大盛りなのは、「お腹いっぱいになってほしい」という店主さんの思いが詰まっているから。物価高騰の時代にあっても、「足りなかったらいやでしょ?」と、笑い飛ばします。これからも、変わらぬ価格とサービスで、訪れる人々に満足と驚きを届けてくれるのでしょうね。

重要ポイントまとめ

  • 名物「大盛カツカレー」はご飯4合、950円という破格のボリュームと価格
  • ラーメンセットや丼物など、どのメニューも大盛りでコスパ抜群
  • カレールーやご飯のおかわりサービスなど、店主の気配りが嬉しい
  • 店内は清潔でアットホーム、女性一人でも入りやすい雰囲気
  • 駐車場完備でアクセスも良好。お腹を空かせて訪れるのが吉

【オモウマい店】長野・東御市『お食事処清水屋』の店舗情報とアクセスはこちら

  • 住所:長野県東御市鞍掛39−2
  • 電話:0268-75-5853
  • 営業時間:11:30~14:00 
  •      金・土曜日11:30~14:00 18:00~22:00
  • 定休日:日曜日
  • アクセス:詳しくはこちら👇
\ありがとう/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ