『朝メシまで。』京都のラーメン店はどこ?
メニューは?口コミは?
と、思わずテレビに見入ったあなた。ぜひ最後までご覧ください。
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
☀️明日よる7時〜#朝メシまで 2時間SP(一部地域を除く)🍚🥢
— 朝メシまで。【テレ朝公式】 (@asameshi_made) April 15, 2025
外国人が選ぶ❗️
日本の世界遺産で食べたい朝メシランキング‼️
✅外国人500人がガチで投票!
✅歴史あるお寺の真夜中のお仕事にも密着
約1000年も続く伝統行事の裏側!
放送まであと1日☝️✨#児嶋一哉 #ウエンツ瑛士#楠木ともり pic.twitter.com/5XLM6sAy5b
【朝メシまで。】本家 第一旭 本店とは?
「本家 第一旭 本店」は、京都ラーメンの老舗で、一番の有名店といっても過言ではないほどのお店です。本店は朝6時に開店。早朝からがっつり朝ラーを楽しめるラーメン店です。
創業は、1947年(昭和22年)。屋号を「旭食堂」から「第一」に変更するなど、変遷をたどりながら現在の屋号は「本家第一」へ。現在は本店のほかに、同じく京都の「本家第一旭烏丸店」と、東京の「本家第一旭新宿店(東京都新宿区新宿1-13-7 東宝ビル1F)」「本家第一旭神保町店(東京都千代田区神田神保町2-48-2)」の四店舗が直営店として営業しています。
【朝メシまで。】本家 第一旭 本店のメニュー紹介!
ラーメン
特製ラーメン 1,180円(税込)
ラーメン 980円(税込)
メンマラーメン 1,080円(税込)
チャーシュー麵 1,130円(税込)
ミニラーメン 830円(税込)
学割ラーメン 830円(税込)
サイドメニュー
焼豚(付出し)(中) 910円(税込)
焼豚(付出し)(小) 590円(税込)
餃子(1人前:6個) 320円(税込)
ライス(大) 240円(税込)
ライス(小) 190円(税込)
※メニューの一部です。
※価格は変動しているかも知れませんのでお店にてお確かめください。
【朝メシまで。】本家 第一旭 本店の口コミ紹介!
実際に「本家 第一旭 本店」のラーメンを食べた人たちの口コミをご紹介します。
ちなみに朝食は第一旭さんのラーメンでした。
— 二疋堂セッキー/絶賛通販受付中! (@secke_kochae) April 14, 2025
朝六時から開いていて、しかも席が埋まるという不思議さ…
麺がなかなかお目にかかれないまっすぐな中太麺。美味しかった… pic.twitter.com/NNGl3bURQm
本家 第一旭 本店 京都
— タツシ (@tatsushi827) March 30, 2025
チャーシュー麺、餃子、ライス(小)
京都駅に来たらやっぱり食べたくなってしまう中華そばの王道!
醤油と脂の絶妙なスープのバランス、パツンとした麺。正にこれでいいんだよな美味しい一杯でした
チャーシュー、餃子とも抜かりなく美味しかったですね
ご馳走さまでした! pic.twitter.com/lvQCLY0ZA7
朝6時開店して、満席!ってすごいですね。しかも餃子もうまそう!
京都の有名行列店『本家 第一旭 本店』のアクセス&詳細情報
- 店名: 本家第一旭本店
- 住所: 京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
- 営業時間: 6:00~25:00
- 定休日:木曜日
- アクセス:JR『京都』駅徒歩約5分

まとめ このラーメンが目的の京都旅行したい!【本家 第一旭 本店】
『朝メシまで。2時間SP』で紹介されたのは「本家 第一旭 本店」のラーメンでした。京都にお立寄りの際は、京都駅から近いことだし、ぜひ!ありがとうございました。
コメント