石垣『沖縄居酒家 石垣島』ってどんなお店?
場所は?人気のメニューは?口コミは?
気になりますよね、石垣『沖縄居酒家 石垣島』。お店はどこにあるんでしょう?味は?メニューは?さぁ、あなたの好奇心を満たしますよー!
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
【せっかくグルメ】日村さんが食べた鉄板焼き『沖縄居酒家 石垣島』ってどんなお店?
創業から20年以上にわたって地元の人々に愛され続けてきた「沖縄居酒家 石垣島」。石垣島で生まれ育った店主とおしゃべり上手な女将さん夫妻が営む、まさに「島の食堂」といった雰囲気のお店です。実は2006年から2014年までは大阪で営業していたという異色の経歴の持ち主。地元に戻って再スタートした理由は「やっぱり島の食材が一番」という熱い思いだそうです。
店内には千葉ロッテマリーンズの選手たちのサインがずらり。毎年2月のキャンプシーズンには選手たちが訪れるという、まさに「知る人ぞ知る名店」の証です。壁には女将さんが手がけた紅型(びんがた)と呼ばれる沖縄の伝統工芸作品が飾られ、食だけでなく文化も感じられる空間になっています。紅型作家としての活動も精力的に行っているとは、なんとも多才な方ですね。
女将ネタです🌺
— 沖縄居酒家 石垣島 (@yaeyamasobako) September 5, 2025
オリオンビール公式通販サイトでの取り扱い商品が追加されました🍺
私が沖縄の伝統工芸「紅型(びんがた)」の型染め技法を用いて制作した作品です。
ぜひご覧ください☺️https://t.co/YAZhwuL1bi#石垣島#オリオンビール pic.twitter.com/RYukFHY8HE
実は2023年8月13日に放送されました。👇
【せっかくグルメ】日村さんも絶賛!『沖縄居酒家 石垣島』の名物メニュー
石垣牛のスタミナ焼き
番組で日村さんが「うまい!」と声を上げた看板メニューがこちら。石垣島産の和牛を、にんにく、りんご、石垣の塩を使った自家製ダレで味付けした甘辛炒めです。熱々の鉄板にキャベツとニンジンを敷いて、その上に肉を豪快に盛り付けるビジュアル!!
この味の決め手となる自家製ダレは「石垣島のピン肉マン」という名前で商品化もされているとか。「ピン」は石垣島の方言で「にんにく」を意味するそうで、なんとも言えないネーミングセンスが島人らしくて素敵ですよね。「ピン肉マン」って、にんにくの妖精か何かを想像してしまいますが、味は本格派。
店主さんによると「料理は見た目も大事」とのことで、鉄板から立ち上る湯気と香りで、注文していなかったお客さんまでもが「私も!」と言い出すという伝染力があるそうです。
人参しりしり
実は「スタミナ焼き」よりも人気No.1メニューなのが、この「人参しりしり」。千切りにしたニンジンと卵、ニラを炒めた沖縄の家庭料理です。「人参本来の自然な甘みでやさしい味」と評判で、シンプルながらも奥深い味わい。沖縄料理好きなら「わかる、わかるよ」とうなずいてしまうはず。
その他にも「八重山やきそば」「ソーメンチャンプルー」「島豆腐サラダ」など、地元の食材を活かした料理が勢揃い。特にソーメンチャンプルーは一度に何度もおかわりする人が出るほどの人気メニューなのだとか。
オリジナル調味料「石垣島のピン肉マン」
お客様のリクエストで商品化されたという、料理で使用している自家製ダレ。「ピン」とは石垣島の方言でニンニクのこと。2010年の販売以来のロングセラーで、八重山やきそば(人気No.3)にも使われています。これ、お土産に買って帰りたいやつですね。
ネットショップリンクは下にスクロール👇
【せっかくグルメ】石垣島『沖縄居酒家 石垣島』のクチコミから見えるリアルな評判
口コミでは「もずく天に豆腐のサイコロ切りが入っていて食べ応え抜群」「スタミナ焼きを頼んだら周りのお客さんまで注文し始めた」「大阪時代からのファンで、石垣島に来るたびに通っている」といった声が。「ビール→スタミナ焼き→ごはん」の無限ループに陥るという口コミも多数見受けられます。これはカロリー計算機が壊れるやつですね。
ことばとぴかいち!



げんばからは、いじょうです🎤
『せっかくグルメ』の人気記事はこちら👇






まとめ!【せっかくグルメ】沖縄・石垣『沖縄居酒家 石垣島』はこんな人におすすめ
石垣島を訪れる際には絶対に足を運びたいお店です。特におすすめなのは:
- 本場の沖縄家庭料理を味わいたい方
- 石垣牛を鉄板焼きで豪快に食べたい肉好きの方
- プロ野球選手と同じメニューを体験したい方
- 島の食材と島人の情熱が織りなす料理に興味がある方
- 食事と一緒に沖縄の伝統工芸「紅型」も楽しみたい方
ビールとスタミナ焼きと白ごはんの黄金トライアングルに身を委ねるのも良し、沖縄の家庭料理の数々を少しずつ楽しむのも良し。石垣島ならではの食体験を満喫できる場所です。
ありがとうございました。
沖縄・石垣『沖縄居酒家 石垣島』の基本情報とアクセスは?
- 住所:沖縄県石垣市石垣14-3
- 電話番号:0980-83-5052
- 営業時間:18:00-22:00
- 定休日:不定休
- アクセス:あやばにモールから西へ徒歩5分
- Instagram:@okinawa_izakaya_ishigakijima
- ネットショップはこちらから👇





コメント