川崎『ラーメン中華食堂新世』『宝来軒三代目』ってどんなお店?
場所は?人気のメニューは?口コミは?
気になりますよね、川崎の『ラーメン中華食堂新世』『宝来軒三代目』。お店はどこにあるんでしょう?味は?メニューは?さぁ、あなたの好奇心を満たしますよー!
はい、というわけで今回も、全国の地方都市60カ所以上を実際に飛び回って磨いた好奇心アンテナを持つ「ことばと」がお伝えします。最後までよろしくお願いします。
【坂上&指原のつぶれない店】その1『ラーメン中華食堂新世』の名物メニューや評判は?
『ラーメン中華食堂新世』どんなお店?
昭和62年創業の『ラーメン中華食堂 新世』は、川崎・横浜に3店舗を構える町中華の老舗。最初に目に飛び込んでくるのが「ボリューム満点」の文字。お腹を空かせたサラリーマンやファミリー層に愛され続けた理由がうかがえますね。
『ラーメン中華食堂新世』の名物メニューは?
番組で紹介された「にんにくラーメン」(1,045円)は、2012年に商品化された逸品。川崎の伝説「アホーメン」が食べられなくなったことを寂しく思った店主が「リスペクトしつつも自分たちの味を」と開発したそうです。
鶏からじっくり取った油と醤油ベースのタレに、製麺所特注の中太麺。そこに半株ものにんにくを投入するという、大胆さ。それなのに味わいは意外にもあっさり系なんだとか。しんなりするまで炒められた玉ねぎの甘みと、香ばしく焦げ目がついたにんにくの風味が絶妙なハーモニーを奏でます。
もう一つの名物「チキンチャーハン」(1,320円)も侮れません。サクサク衣の唐揚げが乗った炒飯は「普通盛りでも量が多い」との口コミ多数。
※メニューのほんの一部です。価格は変動している場合があります。
『ラーメン中華食堂新世』の口コミから見えるリアルな評判
実際の利用客の声を見ると、圧倒的に「量が多い!」という感想が目立ちます。チキンチャーハンを注文したあるお客さんは「完食したけど途中で味変できるものが欲しかった」とコメント。確かに、同じ味を延々と食べ続けるのは一種の修行かもしれませんね。
にんにくラーメンを絶賛する声も多く「甘めのスープが麺に絡んで、肉も野菜もたくさん入ってて最高に美味しかった!」との口コミも。
『ラーメン中華食堂新世 出来野店』の基本情報とアクセスは?
- 店名:ラーメン中華食堂 新世 出来野店
- 住所:神奈川県川崎市川崎区出来野12-15
- 電話:044-223-7710
- 営業時間:要確認(訪問前に電話確認がおすすめ)
- 定休日:要確認
- アクセス:JR川崎駅から徒歩約15分
【坂上&指原のつぶれない店】その2、川崎『宝来軒三代目』の名物メニューや評判は?
『宝来軒三代目』どんなお店?
創業50年以上の歴史を持つ「宝来軒」の三代目として、久保田智さんが2014年に開店しました。お祖父さまから続く伝統を受け継ぎながらも、現代人の味覚やライフスタイルに合わせた料理を提供するという、古きを知り新しきを創る姿勢が素敵ですね。
JR新川崎駅から徒歩12分という立地は、少し足を延ばさないとたどり着けない「隠れ家」感覚。それでも地元客で賑わうのは、味への信頼あってこそでしょう。
『宝来軒三代目』の名物メニューは?
「大蒜(おおひる)ラーメン」は、あらかじめ加熱したホクホクのニンニクが主役。粒で1株分、すりおろしも入れて計1株半。つまり、“元気過剰注意”案件です。しょうゆベースのスープは豚と鶏のダブル仕込み。野菜が具沢山で、キクラゲのコリコリ、ニラの香り、タケノコの食感が、箸を動かすリズム楽器みたいに楽しい。太麺がスープを力強く抱き込み、まるで「食べるエナジードリンク」。
メニューも豊富で、ブラックアホーカレーライスなんて気になる一品。全体的にパンチ力満点で、週末に注文が増えるらしいですよ。
※メニューのほんの一部です。価格は変動している場合があります。
『宝来軒三代目』の口コミは?
「アホーメンインスパイアが食べたくて」と訪れる人が多いようです。にんにくラーメンだけでなく、町中華らしく豊富なメニューも魅力との声も。
週末は特に「大蒜ラーメン」の注文が増えるそうで、にんにく好きの聖地と化しているよう。川崎市民だけでなく、「川崎に行ったらアホーメンを食べたい」という県外のファンもいるほどの知名度。
今日のラーメン2🍜
— ゴリポン (@2r6oFqRsbKDiCGo) July 2, 2025
【宝来軒 三代目】
彼女と、彼女の友達が「アホーメン食べたいよねぇ!」と話していたので、2人を連れて来ちゃいました😁
2年ぶり?くらいに食べる、ニンニク🧄たっぷりのラーメンは、スタミナ満点で、彼女も彼女の友達も喜んでくれて最高でした😋✨#宝来軒三代目#大蒜ラーメン pic.twitter.com/vMG0LH1SZ6
番組内でさゆりんごがアルバイトしていた『二本松バイパスドライブイン』はこちら👇

川崎のもう1店舗はこちら👇

『宝来軒三代目』の基本情報とアクセスは?
- 店名:宝来軒 三代目
- 住所:川崎市幸区北加瀬2-2-14
- 電話:044-588-8552
- 営業時間:11時30分~23時
- 定休日:不定休
- アクセス:JR新川崎駅から徒歩約12分
まとめ!アホーメンのお店は川崎『ラーメン中華食堂新世』と『宝来軒三代目』でした。
川崎の伝説「アホーメン」を受け継ぐ2店舗をご紹介しました。どちらも元祖に敬意を払いつつ、独自の解釈でニンニクラーメンを進化させています。川崎を訪れたらぜひ立ち寄りたい名店ですが、いくつか心得ておきたいポイントをまとめます。
- 翌日の重要な約束がある前日は避けるのが無難(にんにくパワーは24時間続きます)
- 『新世』のチキンチャーハンは想像以上のボリューム、胃袋と相談してから
- 『宝来軒三代目』は新川崎駅から少し歩くので、天気の良い日がおすすめ
- どちらも地元で愛される人気店なので、混雑時は待ち時間覚悟で
川崎のソウルフードを受け継ぐ情熱と、一株まるごとのにんにくパワーが作り出す「アホーメン」の世界。かつての名店「萬楽」の味を知らなくても、その魂は確かに生きていると感じさせる名店でした。
ありがとうございました。

コメント